峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

葉ネギ2

2019年05月24日 | 園芸
葉ネギ、11月に一度アップしました。
まだ細い細いワケギかアサツキのような大きさでした。それが結構な太さになっています。



伸びた葉は根元だけ残して収穫し、伸びたらまた収穫とハウツー本にはあります。
しかし私は葉っぱ1本を残し、新しい芽が出てきたら古い葉っぱを分かれ際から切って収穫してます。

春先にネギ坊主(董立ち)が続々と出てきたので、全て抜いて使ってしまおうかと思いましたが、ネギ坊主を摘み取っていたら、脇芽のように新しい葉っぱが出てきた(上の写真)のでそのまま残しています。

というのもネギは種まきから発芽するまでや食べられるくらいの太さになるまでも結構時間がかかるので、大きくなったものは貴重です。それにネギは連作障害が少ないらしいので、家庭菜園向きかと思います。下の写真は2ヶ月前に蒔いた葉ネギです。この程度の太さにしかなっていません。大根や小松菜の成長の早さと比べるとえらい違いです。



太ネギも作ってみたいところですが、時間がかかるくせにいっぺんに使うのは効率が悪いので新たに九条ネギの種を買って蒔いてみました。1ヶ月前のことです。まばらにしか発芽しなかったので、2週間前に空いたところにもう一度種まきしました。



しかし、あまりに貧弱な姿です。少しは太いかと思って買いましたが、九条ネギも葉ネギらしいのでどれくらいの太さになるのかちょっと懐疑的です。


ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。

岐阜県ランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする