峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

急速充電器が入った

2015年02月07日 | リーフ
やっとリーフを買ったディーラーに急速充電器が入りました。1年点検をやったときに
「設置は終わってます。あとは中電さんとの設定だけですから間もなくです」
と予告を貰ってましたから、嬉しいです。

とにかく長かったです。買ってから1年経ってます。日産さんからはメールが来るようにしてありますので、あちこちのお店に急速充電器が設置された話はキャッチしてました。でも遠い所は利用する機会が少ないのでとても嬉しいです。喜びついでに早速充電に行ってきました(^^ゞ



12:36にメールが来て、4時間後に行きましたから、一番乗りではないでしょうか?
土曜日でリーフの電池残量も30%を切ってましたからグッドタイミングでした。

27%~75% 9kwh入りました。

 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月成績(太陽光発電とリーフ)

2015年02月06日 | リーフ
太陽光発電とリーフ1月の結果が出ました。

12月があまりに酷かったので、暖房を灯油主体に切り替えました。
下の表でガス使用量を比較して貰うとよくわかります。
金額ベースで灯油の方が半額くらいで済んでいます。昨年同時期より灯油も安くなってますしね。



また、12月だけ買電量が大幅に増加してました。
例月は100~150kwhの増加だったのが12月は220kwhの増加でした。
LEAF to Homeの充電量データを見ると、12月が他の月より多いことでわかります。
また12月は自宅外充電が少なかったことも自宅充電量が多かった原因です。



それでも定期点検費用(無料)分がなければ12月と同じ程度の節減効果しかなかったので、
やはり、リーフは走ってナンボと言えると思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金の確定申告

2015年02月05日 | 日常
私も年金が貰える年齢になり、昨年から減額給付されています。
お勤めの給与と合わせて確定申告する必要があります。

そこで国税庁の確定申告書等作成コーナーにて計算してみました。
予備知識なしでやってみたので、どのくらい追徴課税されるか戦々恐々でした。

結果は逆に税金還付でした。年金給付の際に源泉徴収された分の半分近くが戻るみたいです\(^O^)/ 
これはやらなきゃ損です。還付の場合は1月から提出できるそうなので早速税務署に出向きました。

行ってみると同じ考えの人たちの車が駐車場の周りでとぐろを巻いています。
順番待ちしてると1時間くらい簡単に過ぎそうなので、私んちのお寺に車を停めて歩いて税務署を往復しました。

三條實美書

おかげさまで行きと帰り2度もお墓参りができちゃいました(^^ゞ

 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気自動車タクシー?

2015年02月04日 | リーフ
私の職場、夜勤のときにはいつ帰れるかわからなくなる日がありますからタクシー相乗りで帰ります。

そこでお迎えに来るタクシー(会社)にはクラウンが多いですが、中にはのぶさまタクシーとか



プリウスタクシーとか電気自動車リーフタクシーもあります。
そんななか昨日、電気自動車e-NV200 ワゴンタクシーらしき車輌を見かけました。



で、あらためてタクシー会社のサイトを見てみると、こいつです。
フロントの顔はe-NV200ではないようです。



じゃあ、なに?ってことで
日産のサイトで確認すると、ガソリン車NV200のようでした。

残念。電気自動車e-NV200なら、まんま車内で1500w電源が使えるので介護の現場でも良いのになあと思いました。

 人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トワイライトエクスプレス立ち往生

2015年02月03日 | 鉄道
今年3月引退予定の超人気特急トワイライトエクスプレスが雪で立ち往生してしまったそうです。



週3往復の豪華寝台特急トワイライトエクスプレスは大阪から日本海側を橋って札幌まで行きます。日本海に沈む夕陽を見ながらの鉄道旅行は誰しも憧れを抱きます。



しかし日程的にチケットを取るのは至難の業。さらに引退の声を聞いてから予約を取るのは奇跡みたいなものでした。そんな難関を通り越して予約が取れても今年のように悪天候が続くと、突然運行見合わせをすることも多く、先々週一緒にスキーをしたヒロさんもそんな陥穽にはまって、せっかくのチャンスをふいにしてしまわれたおひとりでした。



だから、あえて言います。半日足止めを食おうが、閉じこめられようがいいのです。足止めを食った130名の方々。あなた方は乗れただけでも幸運だったのです。



しかも、かのオリエント急行(殺人事件)みたく、雪で立ち往生とは、ほんと末代まで語り継げます。羨ましいです。ねえ、ヒロさん!

 人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮世絵と妖怪ウォッチ

2015年02月01日 | 時事ネタ
浮世絵に下のような作品があります。
歌川国芳(うたがわくによし)の「相馬の古内裏」の骸骨です。西洋の医学書を見て、研究したのでしょうか?かなり精密に人体骨格を描いています。



私はなんとなくこの絵は知ってました。そして風の谷のナウシカ(ジブリ作品)に出てくる巨神兵を見て、なぜだか歌川国芳の浮世絵を思い出しました。巨大であること、四つん這いになってること、あばらが見えてることから連想したのでしょう。



でも、もっと似たものがありました。がしゃどくろとして水木しげるが世に出したものです。
「夜中にガチガチという音をたててさまよい歩き、生きている人を見つけると襲いかかり、握りつぶして食べる」
とのことで、境港市の水木しげるロードにブロンズ像になって展示されてるそうです。私が行ったときは気が付かなかったですがね(^^;) (ウィキ参照)



そして時代は現代。妖怪といえば、今をときめく妖怪ウォッチです。
そのオープニング曲「祭りばやしでゲラゲラポー」タイトルバックの中で下のようなキャラクターが出てきました。
いやいや、がしゃどくろそっくりというより私ゃ、完全に歌川国芳(うたがわくによし)の骸骨をずっとイメージしていて水木しげるは全く頭に浮かんできませんでした。





そして1月30日金曜日の放送はなんとその「妖怪ガシャどくろ」でした。
ガチャガチャマシーンの出玉を統べる妖怪との設定でした。しかしネーミングが安直というかパクリや駄洒落が多いのも妖怪ウォッチの特徴で面白いです。たとえば主人公の家で引き籠もっている「ヒキコウモリ」とか人のお腹をすかせる「ひも爺」とか、人に派手なファッションをさせてしまう「しゃれこ婦人」とか、ほんと出色です。



洒落といえぱ、そんなネーミングからキャラクターを髑髏(しゃれこうべ)にしてしまう感性も落語みたいでいいです。「妖怪ガシャどくろ」は主人公に負けなかったし、妖怪メダルも出しませんでした。負け続けた主人公側は色んなものを奪われていきます。妖怪執事ウィスパーは丸くなってしまいますし、ジバニャンは語尾につける「○○にゃん」とか「おれっち」とかの言葉を奪われてしまいます。

そういえば第一話で主人公とウイスパーの出会いは森の中にあったガチャガチャマシーンの出玉でした。ひょっとしたらウイスパーはこうしてガチャガチャマシーンに封印されてしまったのかもしれません。勝手な妄想です(--;)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする