3月中旬から計画していた鈴鹿サーキット リニューアルイベント。
10時からのオープニングイベントに間に合わせるために、
スカブーで朝の5時半に豊中の自宅を出発。
近所のコンビニでサンドイッチとレモン紅茶を購入(337円)
コンビニ前でサンドイッチをパクついていると、ジョギングしてた同世代の方が
近づいてきて、スカブーをじっくり眺めて話しかけてきました。
「650CCのスクーターとは大きいですね♪」
昔、カワサキのZ2等に乗ってて、最近またバイクに乗りたくなってきたようです。(^_^)
暫し雑談をして出発です。
中央環状からR163、伊賀上野の先の伊賀一宮ICで名阪国道に入り、
関ICから県道144で鈴鹿サーキットへ。
途中、木津川山城のコンビニでトイレ休憩しただけで、一気に到着しました。
到着時間は8時前で、2時間チョイで来ました。(ブンブン!!)
既に長蛇の列が出来ていました。開門は8:30!
入場後、セレモニーまで新しくなった観客席や設備を色々チェックしました。
パドック(ピット)側には、新しく出来た地下通路(エレベーター、エスカレーター付)で、
移動するようになっていました。
その通路を出たところに、センターハウスがあり、レストランの
SUZUKA-ZEが出来ていました。
なんと!! 当日限りの半額メニューが\^o^/
ビーフステーキ1,300円が650円です!
確認するとそのメニューは11時からとのこと。
さっそく、行動スケジュールを立て、10:30から並ぼうと計画しました。
10:30にレストランに行って確認すると、もう注文できるとの事!
ヤッター!ラッキー!!
勢いでライスは大盛を頼んでしまいました。。。。
大盛ライスセットで通常1,550円が900円でした\^o^/
最終コーナー手前のシケインのところにスタンドが出来ました。
スタンド下は日陰になっているので、8耐の時にベストポイントになるかも♪
その他のポイントは、↓のアルバムを確認してください♪
・“START SUZUKA” OPENING THANKS DAY F1キックオフパーティーの
イベントスケジュール
【レーシングコースイベント】
☆:見学 ★:見学予定でしたがパス
★10:00~10:30
オープニングセレモニー
☆予選:12:00~12:20 決勝:15:05~(12周)
ホンダエキサイティングカップワンメイクレース2009シビックシリーズ
インターシリーズ/西日本シリーズ第2戦
☆12:35~12:50
鈴鹿2輪チーム特別デモ走行
★12:50~13:15
SRS-F卒業生エキシビションレース
★13:30~13:55
往年のF1マシンスペシャルラン
■本日のアルバム(Picasa82枚)
・画像一覧
■画像クリックすると別画面で動画スタートします。


本日の走行:254Km 燃費:25.1Km/ℓ(スカイウェイブ650)
10時からのオープニングイベントに間に合わせるために、
スカブーで朝の5時半に豊中の自宅を出発。
近所のコンビニでサンドイッチとレモン紅茶を購入(337円)
コンビニ前でサンドイッチをパクついていると、ジョギングしてた同世代の方が
近づいてきて、スカブーをじっくり眺めて話しかけてきました。
「650CCのスクーターとは大きいですね♪」
昔、カワサキのZ2等に乗ってて、最近またバイクに乗りたくなってきたようです。(^_^)
暫し雑談をして出発です。
中央環状からR163、伊賀上野の先の伊賀一宮ICで名阪国道に入り、
関ICから県道144で鈴鹿サーキットへ。
途中、木津川山城のコンビニでトイレ休憩しただけで、一気に到着しました。
到着時間は8時前で、2時間チョイで来ました。(ブンブン!!)
既に長蛇の列が出来ていました。開門は8:30!
入場後、セレモニーまで新しくなった観客席や設備を色々チェックしました。
パドック(ピット)側には、新しく出来た地下通路(エレベーター、エスカレーター付)で、
移動するようになっていました。
その通路を出たところに、センターハウスがあり、レストランの
SUZUKA-ZEが出来ていました。
なんと!! 当日限りの半額メニューが\^o^/
ビーフステーキ1,300円が650円です!
確認するとそのメニューは11時からとのこと。
さっそく、行動スケジュールを立て、10:30から並ぼうと計画しました。
10:30にレストランに行って確認すると、もう注文できるとの事!
ヤッター!ラッキー!!
勢いでライスは大盛を頼んでしまいました。。。。
大盛ライスセットで通常1,550円が900円でした\^o^/
最終コーナー手前のシケインのところにスタンドが出来ました。
スタンド下は日陰になっているので、8耐の時にベストポイントになるかも♪
その他のポイントは、↓のアルバムを確認してください♪
・“START SUZUKA” OPENING THANKS DAY F1キックオフパーティーの
イベントスケジュール
【レーシングコースイベント】
☆:見学 ★:見学予定でしたがパス
★10:00~10:30
オープニングセレモニー
☆予選:12:00~12:20 決勝:15:05~(12周)
ホンダエキサイティングカップワンメイクレース2009シビックシリーズ
インターシリーズ/西日本シリーズ第2戦
☆12:35~12:50
鈴鹿2輪チーム特別デモ走行
★12:50~13:15
SRS-F卒業生エキシビションレース
★13:30~13:55
往年のF1マシンスペシャルラン
■本日のアルバム(Picasa82枚)
・画像一覧
■画像クリックすると別画面で動画スタートします。


本日の走行:254Km 燃費:25.1Km/ℓ(スカイウェイブ650)