KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

爺SFのオイル交換(6回目)

2009年04月18日 | メンテナンスあれこれ
天気の良い土曜日。
珍しくツーリングはお休み。

午前中はバイク用品の南海部品のバーゲンに行き、
昼からレッドバロンに爺SF号のオイル交換。

前回のオイル交換: 2008年5月5日 34,909Km
・今回の走行距離:38,626Km (走行3,717Km)

なんと約1年ぶり。。。。
あまり走ってなかったなぁ。。。

オイルフィルターは、前回交換が28,744Kmで2007年5月21日。
1万Km、2年経過したので交換した。


オイルフィルター:1,000円
オイル・フィルター交換賃:1,490円
消費税:120円
合計:2,610円 (2年前と費用変化なし)   


一般的に、
「オイル交換2回につき1回のサイクルで交換するのが基本」
とのことですが、私はオイル交換3回に1回のフィルター交換です(^_^;)


レッドバロンのオイルリザーブも残り9.8リットルになりました。
3回分(1万キロm相当)という感じです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク用電源シガーソケット

2009年04月18日 | バイク用品あれこれ
GSF1200Sに取り付けたシガーソケットはダブルだったが、
ジェベル用は新製品のハンドル装着用のシングルタイプを、
南海部品のバーゲンで500円割引DMを利用して購入した。


バイク用シガーソケットDCstation_singleタイプ

品番:NSMS-002
希望小売価格:¥2,079(税込)

・ハンドルに固定できるパイプクランプ付き
・過電流防止のジューズ付き
・パイプクランプ以外にも付属の両面テープでの固定もOK
・シリコン製の防水キャップがホコリや水の侵入を防ぎ電装トラブルを防止
・余裕もって取付可能な1.5m電源ケーブル

バイク用シガーソケットDCstation_single


ポイントも2倍付いた上で割引で1,480円で購入できた\^o^/
今度、ジェベル号のタンクを外して、装着しよう。
ジェベル号のシートとタンクの外し方

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする