就活中の娘から就活の相談の電話が入ったので、
彦根に行ってゆっくり相談に乗るぞぉ!との事で、
オイル交換後の爺SF号に乗って7時前に出かけた。
気分的に何となくエンジンが軽く感じる(^^)v
行きは、R171→R478→R1→R161→
→琵琶湖大橋→琵琶湖東岸のさざなみ街道で彦根まで
下道のみで120Km、2時間ちょっとで到着。(ブンブン!!)
残念なことに、琵琶湖大橋のメロディロードを確認できなかった。
追い越し車線を走らなければならない。。。。(/-\)
すっかり忘れていた。。。
お土産に買ったスウィーツを食べながら相談に乗ってあげた。
娘も話をしてすっきりしたようだ。
午後1時を回り、お腹が空いて来たので、娘の推薦の
「ni.co ラーメンにっこう 」に行ったが、なんと店が閉まっている。。。。
2店目の開店準備で臨時休業なのだろうか???
残念。。。(/-\)
仕方なくR8号沿いの回転寿司でお腹を満たす。
帰りは、名神高速で彦根ICから京滋バイパス経由で
吹田ICまで帰ってきた。(140Km)
距離:101.6km 通常料金:2,400円→1,400円
本日の走行:259Km 燃費:20.2Km/リットル(GSF1200S)
彦根に行ってゆっくり相談に乗るぞぉ!との事で、
オイル交換後の爺SF号に乗って7時前に出かけた。
気分的に何となくエンジンが軽く感じる(^^)v
行きは、R171→R478→R1→R161→
→琵琶湖大橋→琵琶湖東岸のさざなみ街道で彦根まで
下道のみで120Km、2時間ちょっとで到着。(ブンブン!!)
残念なことに、琵琶湖大橋のメロディロードを確認できなかった。
追い越し車線を走らなければならない。。。。(/-\)
すっかり忘れていた。。。
お土産に買ったスウィーツを食べながら相談に乗ってあげた。
娘も話をしてすっきりしたようだ。
午後1時を回り、お腹が空いて来たので、娘の推薦の
「ni.co ラーメンにっこう 」に行ったが、なんと店が閉まっている。。。。
2店目の開店準備で臨時休業なのだろうか???
残念。。。(/-\)
仕方なくR8号沿いの回転寿司でお腹を満たす。
帰りは、名神高速で彦根ICから京滋バイパス経由で
吹田ICまで帰ってきた。(140Km)
距離:101.6km 通常料金:2,400円→1,400円
本日の走行:259Km 燃費:20.2Km/リットル(GSF1200S)