KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

超格安ホテル「ウィークリー翔ホテル高知プラザ」

2013年02月13日 | その他あれこれ
高知~岡山お泊りツーリングで利用した「ウィークリー翔ホテル高知プラザ」は1900円から利用でき、
バイクツーリングを有意義にしてくれる施設なので、詳しくレポートします。

1900円から宿泊できる「ウィークリー翔ホテルグループ」は現在11カ所あります。



株式会社希望社という岐阜に本社がある建設会社が母体で、
 2001年にウィークリーホテル事業を始めたそうです。
 社長の桑原耕司氏は、「談合しない!」をビジョンとして掲げ、
 公共事業 改革に強い信念を持ち、「建築基準法再改正を実現する会」発起人の一人だそうです。


ウィークリー翔 公式ブログ


■1泊1900円~の格安の理由 
ウィークリー翔は徹底したコスト削減と宿泊客の協力が安さの秘訣になっています。
・ハブラシやタオル等のアメニティグッズをオプションとし、その分価格を引き下げている。
・フロント受付時間は16時~20時半のみで、鍵は自己管理で、チェックイン後の門限ナシ。
・チェックアウトの手続きは一切なく、鍵をポストに入れてチェックアウト完了。
・宿泊中の鍵や部屋の管理は宿泊者の自己責任。オートロックで締め出されたら、出張費1万円支払い。
・チェックアウト時はゴミを所定のゴミ箱まで分別廃棄。
・駐車場代は有料。バイクは、無料で屋根付きの場所に置けました。(高知の場合)
・1900円の場合は冷蔵庫がない。ただし、テレビはありました。
・共同利用で、電子レンジ、電気ポット、冷蔵庫がエレベーターホールにありました。


ベッドは清潔で問題ありませんでした。
お風呂がありましたが、2日目の午後に温泉に行くので、利用しませんでした。

歩いて7分ぐらいのところに、2軒コンビニ(サークルKとファミマ)があります。
東に歩いて6-7分のところに地元のスーパーがあり、営業時間は8:30-21:00まで

地酒と、とれとれの魚料理は、そのスーパーの先に寿司と居酒屋の「室戸屋」がお勧めです。





    

    

  
※オンマウスでコメント表示、クリックで画像拡大


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする