KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

第90回箱根駅伝(2014年)予選会

2013年10月20日 | その他あれこれ
第90回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)の予選会が10月19日に
陸上自衛隊立川駐屯地から国営昭和記念公園の20Kmのコースで行われました。
BS日テレで予選会の模様が中継されたので、録画して観戦しました。

今年は90回の記念大会ということで、例年の10校でなく13校が予選を突破しました。
箱根駅伝、予選会通過はどう決まる?|スポーツナビ


全出場校は44校、各校12名の選手が出場して、各校の先着10名の合計タイムで競われるので、
最後の最後まで各選手が真剣に走っていました。

リアルタイムでの先着10名の大学別順位表示など、テレビ中継は素早く表示して、凄い技術を感じました。
最後の合計タイムでの順位発表では、ギリギリ12位、13位に入った大学の喜び・安堵、
14位、15位で逃した大学の悲しみなど、ドラマティックでした。

わが母校も出場しましたが、テレビの中継には殆ど名前が出てきませんでした。。。


もう、箱根駅伝(=お正月)の時期が近づいてきましたねぇ!!
日が経つのは本当に早いです。



■第90回(2014年)箱根駅伝 本大会出場校

【シード校】

 〈1〉日体大〈2〉東洋大〈3〉駒大〈4〉帝京大〈5〉早大
 〈6〉順大〈7〉明大〈8〉青学大〈9〉法大〈10〉中央学院大
   (<>内の数字は第89回大会の総合成績)

【予選勝ち上がり】

 〈1〉東農大〈2〉山梨学院大〈3〉東海大〈4〉神奈川大〈5〉国学院大〈6〉大東大
 〈7〉専大〈8〉日大〈9〉拓大〈10〉城西大〈11〉上武大〈12〉中大〈13〉国士舘大
   (<>内の数字は予選会の順位)

【参考】
  <14>亜細亜大学 <15>流通経済大学 <16>平成国際大学

箱根駅伝公式Webサイト
箱根駅伝予選会データ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする