カワサキ恒例イベント、今年は「カワサキ モーターサイクルZフェア 2018 伝説の鼓動よ、再び。」と題し、2月6日(火)から18日(日)までの期間、神戸海洋博物館内大ホールで開催。今回はZ1からZ900RSまで、45年に渡る歴史と… twitter.com/i/web/status/9…
— KOfy (@toyokozy) 2018年1月13日 - 04:30
大学の門で試験会場間違えをチェックするために受験票を確認しましたが、
受験票にまだ写真を貼っていない生徒さんがいました。
普通は前日までに写真を貼っておくべきことですが、、、、
一人だけでなく、数人で写真を当日試験会場で貼っていました。
また、試験会場を間違えた生徒さんもいました。
別の大学が同じ駅にあり、途中まで友達と歩いて、
分岐で気が付かずにそのまま間違ってしまうケースが多かったです。
朝一番は大いに冷え込み、昼間は無風でポカポカしていましたが、
夕方から風が吹いて、気温がぐんぐん下がりました。
寒かったです。
バイクのオーバーパンツ、防寒コート、首巻、分厚い手袋を
しましたが、夕方の風がきつい中では、寒かったです。
中学入試もやっており、びっくりしたのは2部制で
夕方から第2ラウンドをやっていました。
小学生で午前と夕方の2つ受験はしんどいでしょう。
受験票にまだ写真を貼っていない生徒さんがいました。
普通は前日までに写真を貼っておくべきことですが、、、、
一人だけでなく、数人で写真を当日試験会場で貼っていました。
また、試験会場を間違えた生徒さんもいました。
別の大学が同じ駅にあり、途中まで友達と歩いて、
分岐で気が付かずにそのまま間違ってしまうケースが多かったです。
朝一番は大いに冷え込み、昼間は無風でポカポカしていましたが、
夕方から風が吹いて、気温がぐんぐん下がりました。
寒かったです。
バイクのオーバーパンツ、防寒コート、首巻、分厚い手袋を
しましたが、夕方の風がきつい中では、寒かったです。
中学入試もやっており、びっくりしたのは2部制で
夕方から第2ラウンドをやっていました。
小学生で午前と夕方の2つ受験はしんどいでしょう。