チェーン店のうなぎシリーズ2021の第1弾は7月18日にスシローのお持ち帰りうな丼にしました。
第2弾は7月19日に、自宅から一番近い飲食店のすき家のうな丼790円です。
200m、2分の超々々贅沢度です。
チェーン店のうな丼の中では一番価格が安いのですが、
うなぎもボリュームもそこそこあり、味もコスパも良い感じです。
昨年も食べに行きました。
※チェーン店のうなぎ第4弾(すき家) - KOfyの「倍行く」人生 2020年7月28日


昨年は頭の方の部位でしたが、今年はしっぽの方の部位でした。
うなぎは柔らかく、ご飯は少し硬めでうな丼にぴったりでした。
■チェーン店のうなぎ2021シリーズ
第1弾:回転すしスシローのうなぎ丼ダブル 1080円 2021年7月18日
第2弾は7月19日に、自宅から一番近い飲食店のすき家のうな丼790円です。
200m、2分の超々々贅沢度です。
チェーン店のうな丼の中では一番価格が安いのですが、
うなぎもボリュームもそこそこあり、味もコスパも良い感じです。
昨年も食べに行きました。
※チェーン店のうなぎ第4弾(すき家) - KOfyの「倍行く」人生 2020年7月28日



昨年は頭の方の部位でしたが、今年はしっぽの方の部位でした。
うなぎは柔らかく、ご飯は少し硬めでうな丼にぴったりでした。
■チェーン店のうなぎ2021シリーズ
第1弾:回転すしスシローのうなぎ丼ダブル 1080円 2021年7月18日