メスティンと固形燃料で自動炊飯は今や有名になりました。

固形燃料を使った料理には、エスビットもどき、百均の各種組み立て五徳などがあります。

燃料も、固形燃料だけでなく、自作含めたアルコールストーブなどがあります。

さて、セリアの春の新製品ラッシュの中に「固形燃料ストーブ」110円があります。

最初に書いたように、ストーブや五徳などをたくさん持っており、
新たに買う必要は全然ないのですが、キャンプ用品になるとついつい買ってしまいます。
しかも、百均だと気兼ねがなくなります。 (^_^;)
セリアの固形燃料ストープ用の五徳として、キャンドゥのシェラカップ用網がシンデレラフィットします。

また、ステンレス製水筒500mLともシンデレラフィットし、ステンレス水筒をヤカンにし、
ツーリングでのコーヒーなどを楽しめます。

【固形燃料、小型ストーブ関係ブログ記事】
・エスビットポケットストーブもどき - KOfyの「倍行く」人生 2017年3月17日
・固形燃料の保存容器(ダイソー密閉容器ミニ4個セット) - KOfyの「倍行く」人生 2021年2月7日
・固形燃料保管ケース、ステンレスフタ付角型容器 - KOfyの「倍行く」人生 2022年1月28日
・セリア、固形燃料用受け皿 - KOfyの「倍行く」人生 2021年5月20日
・ダイソーのメスティンをついにゲット - KOfyの「倍行く」人生 2020年10月07日
・角型「飯チン」で自動炊飯とおかず作り - KOfyの「倍行く」人生 2021年10月19日
・キャンドゥの小型焚き火台 - KOfyの「倍行く」人生 2021年03月22日
・キャンプ用の五徳(セリア:クッカースタンド) - KOfyの「倍行く」人生 2020年6月30日
・スチールウールとステンレス金網のアルコールストーブ - KOfyの「倍行く」人生 2021年03月13日
・キャン★ドゥのアルコールストーブ80mL - KOfyの「倍行く」人生 2021年5月15日


固形燃料を使った料理には、エスビットもどき、百均の各種組み立て五徳などがあります。


燃料も、固形燃料だけでなく、自作含めたアルコールストーブなどがあります。


さて、セリアの春の新製品ラッシュの中に「固形燃料ストーブ」110円があります。



最初に書いたように、ストーブや五徳などをたくさん持っており、
新たに買う必要は全然ないのですが、キャンプ用品になるとついつい買ってしまいます。
しかも、百均だと気兼ねがなくなります。 (^_^;)
セリアの固形燃料ストープ用の五徳として、キャンドゥのシェラカップ用網がシンデレラフィットします。


また、ステンレス製水筒500mLともシンデレラフィットし、ステンレス水筒をヤカンにし、
ツーリングでのコーヒーなどを楽しめます。


【固形燃料、小型ストーブ関係ブログ記事】
・エスビットポケットストーブもどき - KOfyの「倍行く」人生 2017年3月17日
・固形燃料の保存容器(ダイソー密閉容器ミニ4個セット) - KOfyの「倍行く」人生 2021年2月7日
・固形燃料保管ケース、ステンレスフタ付角型容器 - KOfyの「倍行く」人生 2022年1月28日
・セリア、固形燃料用受け皿 - KOfyの「倍行く」人生 2021年5月20日
・ダイソーのメスティンをついにゲット - KOfyの「倍行く」人生 2020年10月07日
・角型「飯チン」で自動炊飯とおかず作り - KOfyの「倍行く」人生 2021年10月19日
・キャンドゥの小型焚き火台 - KOfyの「倍行く」人生 2021年03月22日
・キャンプ用の五徳(セリア:クッカースタンド) - KOfyの「倍行く」人生 2020年6月30日
・スチールウールとステンレス金網のアルコールストーブ - KOfyの「倍行く」人生 2021年03月13日
・キャン★ドゥのアルコールストーブ80mL - KOfyの「倍行く」人生 2021年5月15日
4月30日のランチは鉄の17cm囲炉裏鍋で固形燃料とセリアのストーブで自動炊飯。抜群の炊け具合です!!
— KOfy (@toyokozy) April 30, 2022
おかずは焼き鳥塩の缶詰。372kcal
道具達は良い感じに焼けました。 pic.twitter.com/oLHVFyRSz2