KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

【贅沢昼ご飯ツーリング】堺の3種肉盛丼「ひだまり庵」

2024年04月23日 | ツーリングあれこれ
堺市宿院の「ひだまり庵」にアドレス125で、4月22日(月)に贅沢昼ご飯ツーリングに行きました。


【贅沢昼ごはんツーリングとは】
・自宅からわざわざバイクで評判のお店にお昼ごはんを食べに行くことを
  「贅沢昼ごはんツーリング」と命名しています。
・「贅沢昼ごはんツーリング」の贅沢度は、メニューの価格でなく、お店までの距離や時間で
  わざわざ度=贅沢度 と勝手に決めています。
・贅沢度は、*Km、*分で表現しています。


今回は27Km、65分なので、「プチ贅沢」です。


ローストビーフ、ステーキ、ローストポークの三種類のお肉がもりもり乗った3種盛肉丼(並)900円がコスパ良いです。
ステーキは肉厚、ローストビーフはしっとりと肉の旨味が溢れ、ローストポークは高級感のあるハムのよう。
牛かす煮そば200円はコクがあり、濃いめの味つけ。麺にも牛の出汁の旨味が沁みこみ美味しいかったです。



行きは新御堂筋→御堂筋→国道26号→府道12号で行きました。
バイクはお店の前の歩道に停めました。



豊中市から ひだまり庵 本店へのルート
   *新御堂筋/国道423号 と 国道26号 経由
   *約28Km,60分の贅沢度











   

   

   



オープン5分前に到着しましたが、5人(3組)が並んでいました。
基本的に相席を避け、一人客は変則コの字テーブルに離れて座りました。


ステーキは味付けは薄かったですが、丼はボリュームがあって満足です。



帰りは、北道をトレースせず、府道12号→30号→内環状国道479号で帰りました。



■本日の走行距離:63Km(行き:27Km、帰り:36Km)

■本日の費用
      ・ガソリン代   230円
      ・昼食代    1,100円   合計:1,330円
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NC750Xのタイヤについて | トップ | 2024年8回目(累計63回)の献... »
最新の画像もっと見る

ツーリングあれこれ」カテゴリの最新記事