KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

バイクセブンのヘルメット

2009年04月22日 | バイク用品あれこれ
普段被っているヘルメットはOGKテレオス3
フェイス部分を開閉できるので、ヘルメットを被ったまま、缶コーヒーやタバコを楽しめる。
(もっとも、今は禁煙中ですが。。。。)

このヘルメットを一番安く販売しているのが、近所では伊丹のバイクセブンだ。
バイクセブンでは、YAMAHA Y`S GEAR オフロードヘルメットも安く販売している。

・OGKテレオス3が29%offで12,500円、YAMAHA YX-3 GIBSON-X3が18,900円


バイクセブンのヘルメット


しかし、ネットで調べると、送料込みでもっと安く購入できる店舗がある。
リアルの店舗でサイズを確認し、ネットで購入。。。。
バイク用品店も経営が大変だ!!


◆<参考>ネットのバイク用品激安ショップのレッドサンでは、
OGKテレオス3が税込み9,580円+送料840円で10,420円。
ヤマハオフロードが、税込み16,180円+送料630円で16,810円。

◆更に、楽天市場の「錨屋マリンギア」>バイク用品館では、
 YAMAHA YX-3 GIBSON-X3 が送料込みで14,458円(税込)である!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自治体の大阪事務所

2009年04月21日 | その他あれこれ
昼休みウォーキング中に、四国の愛媛県の大阪事務所に出会った。
愛媛県の名産を展示している以外に、県内の各地観光パンフレットなどが
置いてあり、地図も色んな種類を手に入れることが出来た。

調べてみると、大阪市内にはほとんど全国の道県の大阪事務所がある。
そのほとんどはJR大阪駅の南側にある大阪駅前第1ビルや第3ビルに集中しており、
効率よくお気軽に「全国訪問」することができる。

道県大阪事務所一覧:大阪商工会議所

無いのは、関西の京都府、滋賀県、兵庫県、奈良県、和歌山県などは
ご近所さんなので仕方ないが、東京都、神奈川県、千葉県、栃木県、愛知県などは生意気だ(-_-メ)

ツーリングの事前情報収集に活用できる(^^)v 

・各地の観光地の地図やパンフレットをもらう
 *地図は色んな種類があり、無料なので書き込みもしやすい
・各地の名産品の現物を確認し、お土産情報の収集

愛媛県観光マップ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノンアルコールビール風味飲料「キリンフリー」

2009年04月20日 | ダイエット・健康あれこれ
キリンビールから4月8日に発売された世界初のアルコール度0・00%の
ノンアルコールビール「KIRIN キリンフリー」 

従来のノンアルコールビールは0.01%など少しアルコールが入っていたが、
特許を取得した製法で、酵母を使わず発酵しないので
アルコールが生成されないとの事。




↑の画像をクリックすると、「キリンフリー」の評判が確認できるが、
評判が良い場合でも、「ノンアルコールにしては、、、」という
前提が付くのだろう。


早く飲んでみたいネ♪
ツーリング中の温泉の風呂上りに楽しみたい飲みものかなぁ。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彦根の娘のサポートツー

2009年04月19日 | ツーリングあれこれ
就活中の娘から就活の相談の電話が入ったので、
彦根に行ってゆっくり相談に乗るぞぉ!との事で、
オイル交換後の爺SF号に乗って7時前に出かけた。
気分的に何となくエンジンが軽く感じる(^^)v


行きは、R171→R478→R1→R161→
→琵琶湖大橋→琵琶湖東岸のさざなみ街道で彦根まで
下道のみで120Km、2時間ちょっとで到着。(ブンブン!!)

残念なことに、琵琶湖大橋のメロディロードを確認できなかった。
追い越し車線を走らなければならない。。。。(/-\)
すっかり忘れていた。。。


お土産に買ったスウィーツを食べながら相談に乗ってあげた。
娘も話をしてすっきりしたようだ。

午後1時を回り、お腹が空いて来たので、娘の推薦の
「ni.co ラーメンにっこう 」に行ったが、なんと店が閉まっている。。。。
2店目の開店準備で臨時休業なのだろうか???
残念。。。(/-\)

仕方なくR8号沿いの回転寿司でお腹を満たす。


帰りは、名神高速で彦根ICから京滋バイパス経由で
吹田ICまで帰ってきた。(140Km)
距離:101.6km 通常料金:2,400円→1,400円


本日の走行:259Km 燃費:20.2Km/リットル(GSF1200S)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏用ライディングパンツ

2009年04月19日 | バイク用品あれこれ
NANKAI夏用パンツSDW-414_417

夏用のライディングパンツを持ってないので、
NANKAIのバーゲンで買おうかなぁ。。。

↑の画像のように、30%offになっている。
ニーシンパッドや腰パッドなど、後付のプロテクターを持っているので、
普通の綿パンでも良いんだけどなぁ。。。。


◆品番:SDW-417 定価:11,800
◆品名:Top Rider Welder メッシュパンツ
◆カラー:ガンメタ
◆サイズ:M、L、LL、XL
◆材質
~表地:メッシュ部分 ポリエステル100%、生地部分 ポリエステル100%
~裏地:ポリエステル100%メッシュ
・3D立体裁断の採用で前傾姿勢のライディングフォームにもジャストフィット。
 スリムなシルエットでバタつかず爽快なライディングを約束。
・ポリエステルメッシュとポリエステルオックス生地を縫製のない
 特殊な高周波圧着(ウェルダー)加工でスマートに合体。
 見た目のすっきりさと爽やかな使用感が正比例。
 ナンカイ独自の斬新で画期的な手法で初めてボトムウェアーにも採用。
・両腰サイドのワンタッチアジャスターでウエスト部分をしぼれば、
 さらに細身でスリムなシルエット。
 アジャストフリーであらゆる体型をフォロー。


◆品番:SDW-414 定価:12,300
◆品名:デンシティー エアスルーパンツ
◆カラー:ブラック
◆サイズ:M、L、LL、XL、MB、LB、LLB
◆材質
~表地:メッシュ部分 ポリエステル100%(デンシティーメッシュ)、
 生地部分 ナイロン100%
~裏地:ポリエステル100%メッシュ
・身長の割りに体重の重い、ボリュームある体型の方にもフィットするB体サイズも設定し、
 あらゆる体型をフォロー。
・ポリエステル100%でメッシュに見えない“デンシティー”
 (密度)メッシュ生地を採用して最高の通気性。
・ヒップ・ヒザ、そして車体と接触する内フクラハギ部分には対切創性、
 対磨耗性に優れたナイロンオックス210デニール生地を使用。


現物を見てきました。
SDW-417は部分的なメッシュで、真夏の爽快感はどうかなぁ???
B体もないしなぁ。。。

SDW-414は全体がメッシュで真夏でも風通しが良さそうだが、
はいてみると、股上が少々短いなぁ。。。
背中方向に腰側からもう少し長くなっていると良いのに。。。

結局、試着だけで終わりました(^_^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺SFのオイル交換(6回目)

2009年04月18日 | メンテナンスあれこれ
天気の良い土曜日。
珍しくツーリングはお休み。

午前中はバイク用品の南海部品のバーゲンに行き、
昼からレッドバロンに爺SF号のオイル交換。

前回のオイル交換: 2008年5月5日 34,909Km
・今回の走行距離:38,626Km (走行3,717Km)

なんと約1年ぶり。。。。
あまり走ってなかったなぁ。。。

オイルフィルターは、前回交換が28,744Kmで2007年5月21日。
1万Km、2年経過したので交換した。


オイルフィルター:1,000円
オイル・フィルター交換賃:1,490円
消費税:120円
合計:2,610円 (2年前と費用変化なし)   


一般的に、
「オイル交換2回につき1回のサイクルで交換するのが基本」
とのことですが、私はオイル交換3回に1回のフィルター交換です(^_^;)


レッドバロンのオイルリザーブも残り9.8リットルになりました。
3回分(1万キロm相当)という感じです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク用電源シガーソケット

2009年04月18日 | バイク用品あれこれ
GSF1200Sに取り付けたシガーソケットはダブルだったが、
ジェベル用は新製品のハンドル装着用のシングルタイプを、
南海部品のバーゲンで500円割引DMを利用して購入した。


バイク用シガーソケットDCstation_singleタイプ

品番:NSMS-002
希望小売価格:¥2,079(税込)

・ハンドルに固定できるパイプクランプ付き
・過電流防止のジューズ付き
・パイプクランプ以外にも付属の両面テープでの固定もOK
・シリコン製の防水キャップがホコリや水の侵入を防ぎ電装トラブルを防止
・余裕もって取付可能な1.5m電源ケーブル

バイク用シガーソケットDCstation_single


ポイントも2倍付いた上で割引で1,480円で購入できた\^o^/
今度、ジェベル号のタンクを外して、装着しよう。
ジェベル号のシートとタンクの外し方

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国酒菜 真怡記(しんたいぎ)

2009年04月17日 | グルメあれこれ
会社の仲間に「凄く美味しい中華がある!」との魅力的な言葉に誘われて、
靱公園のすぐ南側にある広東料理店「中国酒菜 真怡記(しんたいぎ)」で昼食を食べた。

中国酒菜真怡記(しんたいぎ)<食べログ>

大阪市西区靱本町1-16-20  (地図)
電話:06-6447-1570
営業時間:11:30-14:30 17:00-21:00
定休日:日祝


1Fはカウンターとテーブル席、そして2Fもある。
改装されて店名が「黄州飯店」から「真怡記」に変更したが、中身はそのままのとのこと。

店名の「真怡記」は真(本当に) 怡(喜ぶ) 記(家)という意味だそうで、
肩の凝らない気楽に入れて、お財布にも優しいお店だ♪

ランチは麺やご飯ものや定食中心のメニューだが、味や中身は「中華屋さん」レベルではない!
自家製焼豚が入ったチャーハンは、白くパラッパラに仕上げられ、広東風焼きそばは
しっかり炒めて水分を飛ばした麺に海鮮の具がたっぷりとかけられたかなり本格的なタイプ。
半炒飯と焼きそばセットで950円だった。
ラーメンとミニサイズのご飯ものが付いて800円の定食もある。


【その他のメニュー〔夜〕】
・焼餃子300円 ・鶏の唐揚750円 ・エビパン850円 ・蒸し鶏の葱ソースかけ850円
・春巻き1本200円 ・酢豚850円 ・芝エビチリ850円 ・鶏肉カシューナッツ炒め850円

(宴会コース)
・2500円コース 5品+焼きそば+デザート
・3000円コース 5品(グレードアップ)+焼きそば+広州チャーハン+デザート
・3500円コース 5品(更にグレードアップ)+焼きそば+福建チャーハン+デザート

飲み放題90分(ドリンク全品OK)男:1,800円 女:1,500円


真怡記外観 真怡記店内

真怡記お昼のメニュー 中国酒菜「真怡記」広東風焼きそば+半炒飯950円

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南海部品の春のバーゲン

2009年04月16日 | バイク用品あれこれ
昼休みウォーキングで南海部品の本店に行ったら、
4/18-5/6の40周年大特価セールのポスターが貼られていた。

ということはそろそろDMが郵送されてくるだろうと思っていたら、
帰宅したら箕面店からDMが配達されていた\^o^/

南海部品のDMの嬉しいのは、そのDMが無条件で500円の金券になっていること♪
RSタイチもDMが来るが、3000円以上の購入で500円引きという
しみったれた販促内容なのだ。。。。(・_・;)


早速DMの500円金券を活用して、ジェベルのETC用にニューイングの防水の
シガーライター電源ソケットを購入しよう\^o^/




NANKAI南海部品40周年大特価セール電子カタログ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけ麺の「野望天」

2009年04月15日 | グルメあれこれ
会社の仲間と3人で仕事の帰りに、阪急京都線上新庄駅から歩いて15分ほどの
ラーメン屋の「野望天」に行ってきました。
天神旗大鶴製麺所と経営者は一緒とのことで、つけ麺が最高に美味しいと評判です。


お誘いがあった時に、「つけ麺だけなの?」と聞くと、
餃子や一品モノがあり、飲めるとのこと(^^)v。
それなら行くとご返事しました(^^ゞ)

だって、仕事帰りにおっさん連中がわざわざ電車に乗ってラーメンを食べに行くなんて。。。。

注文したのは、鶏の唐揚げ、軟骨唐上げ、ヘタレ(焼き豚の端っこ)、キムチとビール。
鶏の唐揚げ以外は、生中とセットで600円です。

唐揚げは少々ジューシーさが弱いですが、ヘタレは脂肪分とコラーゲンがたっぷり。
ビールの後、アルコール度の高い飲み物にいきたかったのですが、
残念ならラーメン屋さんなので。。。。(^^ゞ)


さて、肝心のつけ麺ですが、麺は2種類。
「旨味麺」(もっちり太麺)と「風味麺」(香る太麺)
そして、ツケダレも2種類。
「こいつけ」(豚骨ベース)と「うすつけ」(和だしベース)

旨味麺のこいつけ750円を頼みました。
通常麺の量は200gですが、大盛は300gで800円になります。
以降、+100gで100円アップというシステムです。


お味は、魚系の出汁がぷーーんと鼻と舌に感じます。
麺は太くてモチモチで、ずずーっと一気に食べてしまいました。
最後は、スープ割り(無料)でだしを飲み干しました。
別途、+150円で「ごはん割」が出来ます。

大人気のお店で、入った時はちょうど最後のテーブルが空いており、
お店を出る時には、6-7人並んでいました。



■オンマウスでコメント表示します。

ビールとおつまみ(軟骨唐揚げ、キムチ、ヘタレ)+鶏唐揚げ

つけ麺の組み合わせとうんちく(旨味麺+こいつけツケダレ)750円

麺を食べたら、つけだれにご飯を入れるパターン(+150円)、または「スープ割り」は無料

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れのオーストラリアツーリング

2009年04月14日 | ツーリングあれこれ
3月19日の記事、「ホンダVTRのプロモーションビデオ」で書いたが、
オーストラリア南部のグレートオーシャン・ロードにいつかは走りに行きたいなぁ。

☆グレート・オーシャン・ロード(Great Ocean Road)
・オーストラリア南東、ビクトリア州沿岸に走る道路(ジーロング~ウォーナンブール間)
・建設は第一次・第二次世界大戦間の大恐慌の時期に帰還兵の仕事に政府が計画。
・全てつるはし、シャベル、ダイナマイトを使って人力で16年かかって完成。
・バス海峡とインド洋の最高に美しい景色が楽しめる。
・十二使徒、ロンドン・アーチ を含む素晴らしい自然岩の景観が楽しめる。
・ピーターバロにビジターセンターが作られている。


そのための、参考情報をアップしておこう。

グレートオーシャン・ロードのgoogle地図
オーストラリアでのバイクレンタル
オーストラリア、バイクで海外ツーリング
海外ツーリング・レンタルバイクを扱っている所のHP
南オーストラリアツーリングレポート




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パティシエエスコヤマのロールケーキ

2009年04月13日 | グルメあれこれ
TVチャンピオンケーキ職人選手権でもお馴染みのパティシエ小山進の
PATISSIER eS KOYAMA パティシエエスコヤマ

住所:兵庫県三田市ゆりのき台5丁目32−1 (地図)
電話:  079-564-3192
営業時間: 10:00~18:00
定休日:  水曜日


小山ロール(1,260円)というロールケーキは堂島ロールと双璧のようだ!
行列も半端でないようだ。(平日でも3時間待ちとか。。。)

・整理券ゲット→会計→受取指定時刻以降17:45までに受取り
  *会計済ませば近辺のツーリングが出来そうです(^_^;)

 
■エスコヤマのクチコミは、こちら



◆ところで、灯台下暗し。。。
自宅の近くに、ロールケーキの評判の専門店がありました♪
Flat (エフラット) プレーンとチョコ:1,260円/1本
住所:豊中市上野東3−18−8
電話:06−6848−7505
営業時間:10時~19時(水曜日休み)

*モンシュシュの堂島ロール、エスコヤマの小山ロールに次いで、
 関西三大ロールケーキと言われているようです\^o^/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新装の鈴鹿サーキット見学ツーリング

2009年04月12日 | ツーリングあれこれ
3月中旬から計画していた鈴鹿サーキット リニューアルイベント

10時からのオープニングイベントに間に合わせるために、
スカブーで朝の5時半に豊中の自宅を出発。

近所のコンビニでサンドイッチとレモン紅茶を購入(337円)
コンビニ前でサンドイッチをパクついていると、ジョギングしてた同世代の方が
近づいてきて、スカブーをじっくり眺めて話しかけてきました。
「650CCのスクーターとは大きいですね♪」
昔、カワサキのZ2等に乗ってて、最近またバイクに乗りたくなってきたようです。(^_^)
暫し雑談をして出発です。


中央環状からR163、伊賀上野の先の伊賀一宮ICで名阪国道に入り、
関ICから県道144で鈴鹿サーキットへ。
途中、木津川山城のコンビニでトイレ休憩しただけで、一気に到着しました。
到着時間は8時前で、2時間チョイで来ました。(ブンブン!!)

既に長蛇の列が出来ていました。開門は8:30!
入場後、セレモニーまで新しくなった観客席や設備を色々チェックしました。

パドック(ピット)側には、新しく出来た地下通路(エレベーター、エスカレーター付)で、
移動するようになっていました。
その通路を出たところに、センターハウスがあり、レストランの
SUZUKA-ZEが出来ていました。

なんと!! 当日限りの半額メニューが\^o^/
ビーフステーキ1,300円が650円です!
確認するとそのメニューは11時からとのこと。

さっそく、行動スケジュールを立て、10:30から並ぼうと計画しました。
10:30にレストランに行って確認すると、もう注文できるとの事!
ヤッター!ラッキー!!
勢いでライスは大盛を頼んでしまいました。。。。
大盛ライスセットで通常1,550円が900円でした\^o^/

最終コーナー手前のシケインのところにスタンドが出来ました。
スタンド下は日陰になっているので、8耐の時にベストポイントになるかも♪


その他のポイントは、↓のアルバムを確認してください♪



・“START SUZUKA” OPENING THANKS DAY F1キックオフパーティーの
  イベントスケジュール


【レーシングコースイベント】

☆:見学  ★:見学予定でしたがパス

★10:00~10:30
 オープニングセレモニー

☆予選:12:00~12:20 決勝:15:05~(12周)
 ホンダエキサイティングカップワンメイクレース2009シビックシリーズ
 インターシリーズ/西日本シリーズ第2戦

☆12:35~12:50
 鈴鹿2輪チーム特別デモ走行

★12:50~13:15
 SRS-F卒業生エキシビションレース

★13:30~13:55
 往年のF1マシンスペシャルラン


■本日のアルバム(Picasa82枚)
画像一覧



■画像クリックすると別画面で動画スタートします。








本日の走行:254Km  燃費:25.1Km/ℓ(スカイウェイブ650)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥琵琶湖+北近江リゾートのバイキングツーリング

2009年04月11日 | ツーリングあれこれ
会社のバイク仲間と久しぶりのツーリング。
爺SF号で自宅を7時前に出発。
今日は暑くなりそうだなぁ。。。
この時期のウェアーには悩むなぁ!


交通安全週間のためか、朝早くからスピード違反のネズミ捕り。。。
早く自宅を出たのは正解だな(^_-)-☆
ゆっくり、制限速度で走って行こう!!

R171号からR478号、R1号、r7号、r36、35号→R1号→R161号と
下道をずんずん走って、R161号を皇子山方面でトンネルを出たところから
側道へ進入して、ぐるっと回ってファミリーマート「皇子山駅前店」
(皇子が丘公園口交差点近く)に8:30前に着いてしまった。
集合時間の1時間前(^_^;)。

琵琶湖周辺地図

湖西道路の真野ICからR477(レイン某ロード)→R367で
道の駅くつき新本陣で休憩。
道の駅の裏側の川沿いの桜並木が見事でした\^o^/

メタセコイヤ並木を経由して、奥琵琶湖パークウェイのつづらおを走って
桜を見る予定でしたが、大渋滞との情報で、
メタセコイヤから直接北近江リゾートに行き、
バイキング(1,500円)でエビフライを堪能しました(^_-)-☆

高脂血症のメタボオジンには一番よろしくないお食事パターン。
まっ、たまには許してちょんまげ。。。。(・_・;)


帰りは、北陸道[木之本IC]から名神[吹田IC]をETCで、
132.8kmが通常2,900円から1,650円に割引。

帰宅後、体重を測定すると、前日より1Kg増えておりました。。。。


■本日のアルバム(Picasa18枚)
画像一覧



本日の走行:306Km  燃費:21.3Km/リットル

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏用シュラフ

2009年04月10日 | キャンプあれこれ
スポーツオーソリティでタオル地の封筒型シュラフ
タオリングシュラフ(AD09-67-021)がラインナップに加わった。
まだ、ホームページでは商品情報の掲載はない。。。。


品名:タオリングシュラフ
 色:ベージュ
価格:1,980円
材質:ポリエステル100%
重量:約700g

使用時サイズ:約170×65cm
収納時サイズ:約直径10×30Cm


■オンマウスでコメント表示、クリックで画像拡大

タオリングシュラフ1    タオリングシュラフ2    タオリングシュラフ3


真夏のキャンプは軽量のシュラフでも暑く、寝苦しい。
しかし、明け方など冷え込む場合がある。
昨年購入した格安3シーズンシュラフでも暑い。。。
そこで、今回の新製品は最適なアイテムと思う。

夏だけでなく、冬場のインナーとしても使える。
収納時のサイズもとても小さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする