バスチーム 太川陽介(リーダー)松嶋尚美 misono
鉄道チーム 村井美樹(リーダー)西村瑞樹 牧野ステテコ
リーダーを除いて毎回変わるメンバーだが、それぞれに楽しい人たちだ。今回は、5勝5敗をうけことさら熱が入る。
箱根湯本駅前~秩父ミューズスパーク展望台まで。チェックポイントのミッションをこなすので1都4県にわたる旅。
20分の差で勝ったのは鉄道チーム。でも鉄道チームは、2日間で約35キロは歩いたと思う。
2日目は立川駅6:04スタート。(疲れた顔を見せないリーダーは鬼軍曹の名に恥じない)
ステテコさんも山女とかで元気一杯。でも、ところどころで演じる一発芸は、そこまでやるかという感じ。
一方のバスチームも、歩かないというわけではない。2日間で13キロは歩いている。好都合にバスは繋がっていないからだ。
62歳の太川さんは疲れも見せずスタスタ歩くが、2人の女性軍はついていくのが精一杯。でもよく頑張ったと思う。
チェックポイントのラーメン店”まあちゃん”(静岡県小山町)で鉄道チーム村井リーダーが激辛ラーメンを完食する場面、牛乳を所望し交互に流し込むその根性に感服。
埼玉県日高市のチェックポイント高橋卵店のプリンは、タクシーを待たせながらも食べつづけていた場面が、いかにも女性らしかった。
12回めは太川さんが捲土重来を期すだろう。