雨曇子日記

エイティライフの数々です

やっぱり中田の HR を待つしかない 日本ハム

2017-04-27 23:18:54 | 野球談義

4 月 27 日(木) 日本ハムは VS ソフトバンク戦で、延長 10 回中田選手が 3 ラン を放ち 5 ー 2 とし、その裏一点差まで詰め寄られたが、そこでくいとめ 5 ー 4 で辛くも逃げ切った。

虎子「ハムさん、連敗脱出!」

公男「 23 試合目でやっと 5 勝め、苦しい、苦しい」

虎子「大谷クンの抜けた穴は大きいわね」

公男「大きな谷に落ち込んで、なかなか這い上がれない状態だ」

 

虎子「わが阪神は一応貯金もあって、 2 位だけれど、スカッとしない」

公男「広島が上にいるからね」

虎子「去年の新人王、高山選手もイマイチの時が多い」

公男「選手を信じ、粘り強く待つことだと思うよ。栗山監督のように」

 

公男「さー、土曜日からの強ーい楽天との戦い、どうなるかなー」

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (虎子)
2017-04-28 23:43:00
敗戦は全て僕の責任・・と、毎回コメントしてる栗山監督。
テレビに映る寂しげな顔は、なんとも切なかったわ~

虎子も、チラチラッと公男さんのとこを覗いていたけど
なんせ・・・10連敗(苦笑)お声かけるのも自重してたのよ^^;

負けが込んでも雲隠れせずに(苦笑)出てきてくださいな^^
返信する
後は這い上がるのみ (カマガヤ公男)
2017-04-29 08:12:22
ここまで落ち込んだからには
あとは、一つでも順位を上げていくしかないですね。

加藤投手のような孝行息子が一人でも多く出てきてくれるよう願っています。
それから、虎子さん激励ありがとう!!
返信する
ハムが経ったけど (谷氏)
2017-04-29 08:20:42
公男様。
ハムの連敗地獄から一つ勝ったけれど、
あの試合、7回まで完ぺきに抑えていた近藤。
8回にリリーフした宮西が同点2ランで振り出しに。
延長になって抑えの増井が打たれて敗戦濃厚に。
そのあと、中田の3ランが出たけれど、最後までヒヤヒヤ。
近藤を続投させれば9回で終了していたと思う。
今の日ハム救援投手に信頼感なし。
返信する
救援投手にかかるストレス (カマガヤ公男)
2017-04-30 07:52:08
これは、相当なものと推測されます。
筋肉がこわばって普段の力がだせない。
それは、打者の方も同じですが、
一般的に打者の方が有利なのかもしれません。

きょうの試合の場合、加藤を 7 回で代えたのは
私は納得です。
鍵谷が HR を喫したのもまあしょうがないかなと思いました。要は、あの試合に勝ったことです。

昨シーズンもこのようにして勝ってきたのです。
こうして勝ち、自信を持てたことが最大の収穫です。
返信する

コメントを投稿