雨曇子日記

エイティライフの数々です

ファンタジーの世界

2017-06-21 20:55:27 | 

 

店主の奥山 恵さんが児童文学者だけに、児童書が中心ですが、「赤ちゃんから大人まで楽しめる本と雑貨の店」というのがコンセプトの“ハックルベリー ブックス”です。

柏駅東口、ウラカシの一画にあります。

 

                      (こちらは大人向けのコーナー)

          (雑貨の中心は T シャツと店名が刺繍されたバッグ)

                (表紙を見るだけでも楽しくなる絵本)

 

看板のふくろうのフーちゃんは、今日はお休み。羽毛が生え変わったそうだ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (ハックルベリーブックス)
2017-06-22 14:44:13
いつもありがとうございます。
全身ばっちり映っていて,はずかしいですが…。
これからもよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (雨曇子)
2017-06-22 17:47:57
物語の人物がまるでいきているかのような店内です。
そして、ふくろうのフーちゃん、
店主の奥山さんもまた物語の中から出てきたような・・・

そんな雰囲気を伺うたびに感じます。
返信する
ウラカシ (谷氏)
2017-06-24 08:43:44
雨量子さま。
久しぶりのコメントになります。
この土日の試合には、大谷選手の出番がありそうですね。
願わくば、全力疾走をしなくてもよいホームランがいいですな。
ずーっと、鳴りを潜めていた中田が連発。
ON砲のそろい踏みが待ち遠しいです。

ところで「ウラカシ」というのを、
サークルのメンバーから聞いているのですが、
そのご仁は聞きかじりの知識で、今一つイメージがつかめません。
柏市の「裏柏?、ウラカシ」とは何ですか。
返信する
ON 砲 (雨曇子)
2017-06-24 11:07:45
どこかで聞いたことがあるような ON 砲
ソフトバンクの柳田は 3 本も打ったそうで、
敵いませんなあ!

そうそうカシニワですね。
旧水戸街道の南側、柏長全寺の西、郵便局通りの北
の一画で、
アメリカの古着を中心とした商店が並び
昭和の終わりから平成の初めごろ、一時若者で溢れ名を知られるようになりました。
今は閑散として、飲食店が増えつつあります。
イメージつかめました?
返信する

コメントを投稿