雨曇子日記

エイティライフの数々です

秋の花

2016-09-19 16:22:18 | 花散歩

        

 

9 月 19 日、雨戸を繰ると目の下にハナトラノオと秋海棠が咲いていた。

北米原産のハナトラノオは地下茎で増え、近所の県道沿いで野生化している。

 

        

 

同じ道路の土手では、ヒガンバナ、センニンソウが咲いていた。

 

             

             

             

 

秋の七草のうち萩とススキを見つけた。

 

             

             

 

夏の花だが、百日紅(サルスベリ)、芙蓉(フヨウ)はまだまだ勢いよく咲いている。

 

        

        

        

 

近所を一回りして帰ってくるとわが家の軒先にクモが巣を張っていた。

 

             

             

 


9 月の 珈琲店“とむとむ”

2016-09-18 21:52:07 | 

             

        

 

茨城県利根町の“とむとむ”に行ったのは 9 月 12 日(月) 10 時過ぎ。

めずらしく客がいなかった。

 

             

             

             

             

             

             

    

             

             

             

 

駐車場の一画にある温室で、今目立っているのはパパイヤだ。

 

             

             

             

             

    

 

駐車場からのっそり這い出してきた猫は、見送ってくれたのかな?

         

 

 


2016 鎌スタ☆北海道まつり

2016-09-17 20:24:40 | 野球談義

        

 

鎌ヶ谷球場 9 月 17 日からの VS 西武 3 連戦は、北海道まつりです。今や年中行事となっています。

 

             

             

        

 

スタンドはいつもより活気がありました。

 

        

        

 

外野席にも行ってみました。

 

             

             

             

             

             

 

球場のまわりではいろいろな催しがありました。

 

             

             

             

        

        

             

             

 

試合も盛り上がり、日本ハムの逆転勝ちです。

 

             

             

             

 

観客数は 2700 人とのことでした。

 

          


成田山で写経

2016-09-15 23:38:01 | 大歩危トラベル

        

 

「居眠りして成田空港まで行ってしまったよ」と、気まり悪そうな HT くんが現れ(それでも約束の時刻前だが)

私達 3 人は成田山新勝寺に向かった。

 

        

        

        

        

        

 

総門を通り越して少し行った喫茶店チルチルの“みつまめ”は素通りできない。

 

             

 

新勝寺には東門から入り、公園を通り平和大塔に出た。

ここの写経道場で般若心経を写経するのが今回の目的だ。

 

             

             

             

             

             

 

新勝寺の写経道場は、椅子席で写経の文字が大きい。(写経代は 2000 円、毎日 8 時~ 15 時随時受付)

 

             

             

             

 

写経の後、本堂に寄り帰路についた。

 

             

             

             

             

             

 

付き合って下さってありがとう。

 

             

 

 


JR 常磐線の雄姿

2016-09-14 21:08:36 | 北柏駅周辺を歩く

             

 

9 月上旬のよく晴れた日、北柏大堀川の鉄橋の下で電車を待っていると、特急がきました。

柏駅を通過する「ひたち」のようです。(以前上野から誤って乗り、水戸までもっていかれました)

 

             

 

こちらは、「ときわ」で、柏の次は土浦です。

 

             

             

 

北柏駅に止まるのは、千代田線乗り入れの各駅停車です。

 

             

             

             

 

常磐線快速は、品川まで直通の「上野東京ライン」もでき元気よく走っていきます。

 

             

             

             

 

緑の電車は取手行ですが、土浦や勝田まで行く中距離電車も走ります。

 

             

             

 

いつ見ても飽きることのない電車の風景です。

 

             

 

             

             

             

 

             


柏市 呼塚(よばつか)河岸の常夜燈

2016-09-13 20:53:34 | 北柏駅周辺を歩く

        

        

 

手賀沼に流れ込む大堀川にかかる北柏橋のたもとに、市文化財の常夜燈があります。

 

        

 

平成 28 年 3 月に柏市教育委員会が設置した解説版には、この常夜燈は、現 JR 常磐線と国道 6 号線の間、呼塚河岸に建っていたと書いてあります。

 

             

 

呼塚河岸は江戸時代の終わりごろ、成田、鹿島、香取などの寺社に向かう人々の乗船場として、また、米・小麦など農産物の積み下ろし場として賑わい、常夜燈はこの河岸の航路標識だったわけです。

 

             

              

                  

 

寄付金は近在の 10 ヶ村の有志から集められました。「うちの先祖だ!」と思う方もいる筈。

「富山の薬売り」の方の名もあると聞いたことがあるが、それは確かめられなかった。  

 

敷地内の観音堂は「東葛印旛大師」の 4 番札所。 5 月の「大師送り」の日には巡礼の人々で賑わう。

 

             

             

            


甲子革令(かっしかくれい)年の庚申塔

2016-09-12 15:16:38 | 柏(大津川流域)を歩く

甲子(きのえね)の年は政治上の変革が起こる運にあるという思想によって、日本では、 964 康保元年から、 1564 (永禄 7 )を除き明治になるまでずっと甲子年には改元が行われてきた。

 

        

        

 

文化元年は甲子年にあたり、本来は享和 4 年となるべきところを「文化」と改元したのだ。

 

しかし、 1 km ほど離れた塚崎村の庚申塔は 享和 4 年となっている。

 

                  

             

                

           

 

「歴史散歩事典」で調べてみると、文化の改元は 2 月に行われているので、 2 月造立のこの青面金剛の場合は、享和 4 年でいいのだ、と分かった。 

 

 

 


自家焙煎の珈琲店

2016-09-11 20:29:22 | 

             

 

柏市駅東口を通る旧水戸街道沿い、スーパーヤオコーと道一本隔てた先にある自家焙煎珈琲店“茶珈加”(柏市富里 1 - 1 - 2 )です。

 

        

              

 

店内には喫茶室もあり、豆の種類や焙煎にこだわった珈琲を注文することができます。

 

        

             

 

鉛筆削り器にもこだわりがあるようだ。

店主が作るシフォンケーキと珈琲を注文した。 

 

             

             

 

シフォンケーキをすばらしいと感じたのは、わたしだけではなかったらしい。

 

              

 

ご夫妻の似顔絵も飾ってあった。小学 4 年生作という。

 

        


広島は優勝!! 日本ハムは首位キープ!

2016-09-10 21:49:29 | 野球談義

2016 . 9 . 10  広島東洋カープが 6 ー 4 と巨人を下した。

25 年ぶり、 7 度めのセ・リーグ優勝を決め、東京ドームを赤く染めたカープファンの歓喜は最高潮に達した。

勝利の瞬間選手たちはグランドに飛び出し、緒方監督が選手の胴上げで、一度、二度、三度・・・七度宙に舞った。

 

          広島東洋カープ、セ・リーグ優勝おめでとう!!

 

一日前、パ・リーグ首位に躍り出た日本ハムは楽天を 7 ー 4 と下した。(近藤選手 2 二塁打で 3 打点・大谷選手 2 本塁打で 4 打点の活躍)

ソフトバンクが 7 ー 2 で西武に敗れたこともあり、8 月 25 日のような一日首位ということもなく首位の座を堂々と守っている。

 

          日本ハム今日も首位でおめでとう !

 

(鎌ヶ谷 公男)


森へ行きましょう

2016-09-09 20:20:08 | 

             

                   (マリアチャペルマリベール柏)

 

“♪ 森へ行きましょうお嬢さん(アハハ)鳥が鳴く(アハハ)あの森へ・・・”

9 月に閉店する“そごう”の 6 階“ウイーンの森”に行った。

まもなく閉店となると、急に“行っておかねば”という気持ちになる。

 

        

 

家族と一緒だったので、おとなしく待って店内に入った。

 

             

             

 

めいめいがランチを注文。

 

             

                          (オムレツ)

             

                        (カルボラーナ)

             

                          (グラタン)

             

 

U C C だからコーヒーはお手のもの。