神戸の御影で食堂をされている女性から依頼をされて、仕上げた茶碗2つを郵送したのですが、何故か一つが壊れてしまって届いて。
近くの尼崎北郵便局から課長さんがわざわざ届けてくれました。
何があったか説明がなくてわかりませんが、この繕いが仕上がったら電話連絡をすれば、その修繕費と郵送も局もちでしてくれるとのこと。
「こわれもの」「天地無用」との張り紙がきちんとされていたのに、どうしたのでしょうかね。
出来上がったら、万一落としても大丈夫なしっかりとした包装をしたほうがいいですね。
神戸の御影で食堂をされている女性から依頼をされて、仕上げた茶碗2つを郵送したのですが、何故か一つが壊れてしまって届いて。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます