抹茶茶碗の繕い依頼 その3 2021-05-03 16:19:04 | 陶器の繕い例 依頼されている可愛い抹茶茶碗、ちょっと気になる箇所があって。 この右側の箇所などです。 それで仕上がってからの追加の作業です。 艶黒漆を塗って、銀の丸粉を蒔いて。 そして、テレピンで薄めた生漆での粉固めの処理です。 鯛の牙(たいき)で磨いて完了です。 こんな風に仕上がって。 « 抹茶茶碗の繕い依頼 その1 | トップ | 次の繕いの依頼 その1 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます