GWの合間、5/1にSプロジェクトの配筋検査を行った。
現場は府中、心無しか電車も空いている気がする。
構造の我伊野さんにも一緒に検査に立ち会っていただき、配筋の状況もおおむね良好。
この基礎の鉄筋、建物が立ち上がってしまえば、取り壊すまで二度と日の目を見る事はなく、何十年にも渡って建物を支えていっていただかなくてはならない。
「上物たちをよろしく頼む」
との願いを込めていよいよ耐圧板の打設がはじまる。
現場は府中、心無しか電車も空いている気がする。
構造の我伊野さんにも一緒に検査に立ち会っていただき、配筋の状況もおおむね良好。
この基礎の鉄筋、建物が立ち上がってしまえば、取り壊すまで二度と日の目を見る事はなく、何十年にも渡って建物を支えていっていただかなくてはならない。
「上物たちをよろしく頼む」
との願いを込めていよいよ耐圧板の打設がはじまる。