5月11日(土)朝ラン
この日の記録
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f2/c0005b4a4a4571e4af2158de14a3a3dd.jpg)
この日の天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e8/02c0c208ee26710fb120f27d957eb2b8.jpg)
週末になりまして、当社は基本完全週休二日制なので
ゴールデンウィーク明けの最初の週末ですが、きちんと土日休みになっていました。
産業カレンダーでは土曜日が休みになっていませんでしたから、それと比べたら恵まれていますね。\( ^o^ )/ ヤ ッター♪
さて休めるならばJOGしましょう!ということで、ちょっと寝るのが遅かったのですが
しっかり普段起きる時間に起きれたので朝ランしてきました。
(テレビをつけっぱなしにして寝ていたから起きれたということもありますが・・・)
天気予報では雨が降らないのは朝だけだったのでちょうどよかったです。
ところでこの次の日曜日にプロトレイルランナーの松永紘明さんが主催するトレイルランナーズの長岡大会が予定されていました。
この前にあった三条大会では都合で出れませんでしたから、長岡大会は出てみたいと思っていたので
スノーシューの大会で前日走りすぎて、レース当日は脚が攣る事態になったことを踏まえて
脚を温存するために距離は短めにしようと思いスタートしました。
目標は休日ランにしては物足りないのですが堤防コース1往復でスタートしました。
堤防コースに上がってまずは景雲橋方向に進んで、到着したら定点撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0d/7b4df3cd98078a5e6561f2052a3bfd14.jpg)
定点撮影後は石上大橋方向に進んで、到着したら再び定点撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f9/2a0ce607bafb10828f3988e607e23718.jpg)
ホント休日なのに距離的に物足りない感じがしましたし、天気もどんより曇り空だったので
モヤモヤ感のあるJOGになってしまいましたが、すべては明日のレースのためということで我慢しておきました。
それで、レースのほうは・・・
また後でUPしたいと思いますが、現在レースから3日たった水曜日ですが
今日の午後になってやっと階段の上り下りが普通にできるようになりました。
いや~~~きつかったです。(T△T) アウアウ~
この日の記録
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ca/a6034ff04695805f3fc6ef8620467d04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f2/c0005b4a4a4571e4af2158de14a3a3dd.jpg)
この日の天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b2/d59a0f3ceba9023aa83579451b31552a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e8/02c0c208ee26710fb120f27d957eb2b8.jpg)
週末になりまして、当社は基本完全週休二日制なので
ゴールデンウィーク明けの最初の週末ですが、きちんと土日休みになっていました。
産業カレンダーでは土曜日が休みになっていませんでしたから、それと比べたら恵まれていますね。\( ^o^ )/ ヤ ッター♪
さて休めるならばJOGしましょう!ということで、ちょっと寝るのが遅かったのですが
しっかり普段起きる時間に起きれたので朝ランしてきました。
(テレビをつけっぱなしにして寝ていたから起きれたということもありますが・・・)
天気予報では雨が降らないのは朝だけだったのでちょうどよかったです。
ところでこの次の日曜日にプロトレイルランナーの松永紘明さんが主催するトレイルランナーズの長岡大会が予定されていました。
この前にあった三条大会では都合で出れませんでしたから、長岡大会は出てみたいと思っていたので
スノーシューの大会で前日走りすぎて、レース当日は脚が攣る事態になったことを踏まえて
脚を温存するために距離は短めにしようと思いスタートしました。
目標は休日ランにしては物足りないのですが堤防コース1往復でスタートしました。
堤防コースに上がってまずは景雲橋方向に進んで、到着したら定点撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0d/7b4df3cd98078a5e6561f2052a3bfd14.jpg)
定点撮影後は石上大橋方向に進んで、到着したら再び定点撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f9/2a0ce607bafb10828f3988e607e23718.jpg)
ホント休日なのに距離的に物足りない感じがしましたし、天気もどんより曇り空だったので
モヤモヤ感のあるJOGになってしまいましたが、すべては明日のレースのためということで我慢しておきました。
それで、レースのほうは・・・
また後でUPしたいと思いますが、現在レースから3日たった水曜日ですが
今日の午後になってやっと階段の上り下りが普通にできるようになりました。
いや~~~きつかったです。(T△T) アウアウ~