堤防・国道コース 14キロ 朝ラン
CSで朝ラン
まったくもって9月になったというのにどうなっちゃったんでしょうねぇ・・・
秋じゃなくてまだ夏真っ盛りみたいな今週の平日でした。
3日の木曜日なんて40℃を超える気温になってしまって
夕方6時を過ぎてもまだ猛暑日の気温である35℃以上なんて言う状況でした。
そんな中で気晴らしとはいえ走ろうなんていったら暑さに弱い自分にとっては自殺行為ですから
こういう時はおとなしく休足日にしていました。
でもって週末休日の土曜日になり今日は日差しもなく気温も低かったので久々に走りに行ってきました。
定点撮影『堤防登り口』
定点撮影『右岸側工事現場』
原状回復の整地作業も終わったところが出てきましたね。
ダンプがグルグル回っていたところも範囲が小さくなっていました。
さてこの先の堤防の上をトコトコ走っていくと・・・
堤防下の河川敷にある田んぼでは稲刈りが終わっているところがありました。
ニュースで盛んに言っていましたけどこのところの高温の影響が出ないように
急いで刈り取りされたんでしょうねぇ・・・お疲れさまでした。
定点撮影『景雲橋上』
日差しのないのはありがたいことです。
定点撮影『荻島の田んぼ』
高温の影響?それとも成長しすぎた?結構稲が倒れているのが見られました。
もうじき刈り取られるんでしょうねぇ・・・新米が楽しみです。
定点撮影『中之口川からの弥彦山』
土曜日の朝は恒例行事なのでしょうか?
今日もウェイクボードをやっている方々がいらっしゃいました。
ホントにかっこいいですよねぇ・・・涼しそうですし・・・
定点撮影『石上大橋上』
定点撮影『石上大橋交差点』
走ったのは久々だったのでペースが上がらない感じでしたけど
それでも走れただけでも感謝です。
いい気晴らしになりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます