旅の窓

平凡ながら列車の旅が好きで、その様子を紹介しています。
『閑雲野鶴日記』は日々の自由気ままな生活の記録。

晴耕雨読日記 2020年(令和2年)1月9日 木曜日 今日の一杯

2020-01-09 13:46:54 | 晴耕雨読日記
 1杯目「エチオピア モカG1 グジ ゲイシャ ナチュラル」


 2杯目「インドネシア バリ アラビカ ナチュラル」


 今日も金属フィルターで淹れてもらいました。
 カップの底に残るコーヒー微粉がなんとも言えません。
 微粉と言えば、ネスカフェは「インスタントコーヒー」っていう呼び方をやめて「レギュラーソリュブルコーヒー」と呼ぶようになりました。
 これまでのインスタントコーヒーは、コーヒー抽出液を乾燥させて粉末にしたもので、レギュラーソリュブルコーヒーは、抽出液に微粉砕したコーヒー豆の粉を混ぜてから乾燥させたものということのようです。
 今日は『生徒会長』『山男』と3人で行きました。『青森の社長さん』はコーヒーは所望しません。



コメントを投稿