![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b4/65cdc23e2faf81534da8974863eff26b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/16/5e6edfb0b2ce9a084f5da7994ac8a7f6.jpg)
7時半頃の中央自動車道石川パーキングエリア付近と当地です。
当地は曇り、気温は2.7度です。
『日中』は曇り時々晴れ、最高気温は5.7度でした。
部屋の窓から見える雪は大分少なくはなってきていますが、春が足踏みをしているようで、冷たい風が吹く日が続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/67/df79d2446e30db502000eb899bb22a32.jpg)
青い森鉄道が、今日から新しいオリジナルグッズの発売を始めました。
先ずは「青い森鉄道オリジナルマグカップ」2種類です。
「電車柄マグカップ」は、青い森701系電車側面イラスト、ロゴマーク、イメージキャラクター「モーリー」がプリントされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/86/3aacd130806adf421864c29d53d32c6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/73/030aa0aa21ed92d89984928b54ef7e07.jpg)
「ロゴマーク・モーリー柄マグカップ」は、青い森鉄道のロゴマークとイメージキャラクター「モーリー」がプリントされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/37/cb05f4bded5f27e78caf7360a77ff89a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0b/6bc6eec223d9e92c59092108708dc54c.jpg)
そして、「モーリーぬいぐるみ」2種類です。「寝そべりモーリーぬいぐるみ」と「すやすやモーリーぬいぐるみ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/94/73c197e84e754326e91e582a6a371cf1.jpg)
青い森鉄道オンラインショップ、モーリーズカフェ(浅虫温泉駅)の他、青森駅・野辺地駅・三沢駅・八戸駅の窓口でも発売しています。
9時の発売に合わせて、地元の野辺地駅で購入しました。
さて、今日の昼食は姫路駅の在来線ホームにも店舗を構えるまねき食品の『えきそば』です。
前回は冷凍麺のセットでしたが、今回は乾麺のセットをお取り寄せしました。出汁は和風だしですが麺は所謂「和蕎麦」ではなく、かんすい入りの中華麺ですが、ラーメンでもありません。やっぱり「そば」です。旨かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a5/9d9e7d98a448dc0565c671254bd0e7db.jpg)
おまけ。
今夜の肴。
「煮染め」「鯖の生姜焼き」「粉豆腐の炒り煮」「ガンガン鍋」「サラダチキンと千切りキャベツ和え」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ad/f61dbd8a5298029296795bb1bc894b95.jpg)
当地は曇り、気温は2.7度です。
『日中』は曇り時々晴れ、最高気温は5.7度でした。
部屋の窓から見える雪は大分少なくはなってきていますが、春が足踏みをしているようで、冷たい風が吹く日が続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/67/df79d2446e30db502000eb899bb22a32.jpg)
青い森鉄道が、今日から新しいオリジナルグッズの発売を始めました。
先ずは「青い森鉄道オリジナルマグカップ」2種類です。
「電車柄マグカップ」は、青い森701系電車側面イラスト、ロゴマーク、イメージキャラクター「モーリー」がプリントされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/86/3aacd130806adf421864c29d53d32c6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/73/030aa0aa21ed92d89984928b54ef7e07.jpg)
「ロゴマーク・モーリー柄マグカップ」は、青い森鉄道のロゴマークとイメージキャラクター「モーリー」がプリントされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/37/cb05f4bded5f27e78caf7360a77ff89a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0b/6bc6eec223d9e92c59092108708dc54c.jpg)
そして、「モーリーぬいぐるみ」2種類です。「寝そべりモーリーぬいぐるみ」と「すやすやモーリーぬいぐるみ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/94/73c197e84e754326e91e582a6a371cf1.jpg)
青い森鉄道オンラインショップ、モーリーズカフェ(浅虫温泉駅)の他、青森駅・野辺地駅・三沢駅・八戸駅の窓口でも発売しています。
9時の発売に合わせて、地元の野辺地駅で購入しました。
さて、今日の昼食は姫路駅の在来線ホームにも店舗を構えるまねき食品の『えきそば』です。
前回は冷凍麺のセットでしたが、今回は乾麺のセットをお取り寄せしました。出汁は和風だしですが麺は所謂「和蕎麦」ではなく、かんすい入りの中華麺ですが、ラーメンでもありません。やっぱり「そば」です。旨かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a5/9d9e7d98a448dc0565c671254bd0e7db.jpg)
おまけ。
今夜の肴。
「煮染め」「鯖の生姜焼き」「粉豆腐の炒り煮」「ガンガン鍋」「サラダチキンと千切りキャベツ和え」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ad/f61dbd8a5298029296795bb1bc894b95.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます