タホの続きです。
クランク、ピストン、タイミングチェーン等入れ終わりましたのでヘッドをやっていきます。

バルブ、バルブスプリング、バルブシール等すべて外していきます。
インマニのボルトのねじ穴などはスレッドクリーナーですべてきれいにしておきます。

バルブシートも状態は良かったですが、すり合わせをしていきます。

今回はシートの状態も良かったのでエアラッパーを使わず、タコ棒でシコシコやりました。
ヘッド面をオイルストーンで慣らし、

ヘッドをのせていきます。

トルクレンチと角度締めで載せます。

新品のタイミングチェーンカバーを付けて

エンジンは大体終わりです。
次はオートマかな?
クランク、ピストン、タイミングチェーン等入れ終わりましたのでヘッドをやっていきます。

バルブ、バルブスプリング、バルブシール等すべて外していきます。
インマニのボルトのねじ穴などはスレッドクリーナーですべてきれいにしておきます。

バルブシートも状態は良かったですが、すり合わせをしていきます。

今回はシートの状態も良かったのでエアラッパーを使わず、タコ棒でシコシコやりました。
ヘッド面をオイルストーンで慣らし、

ヘッドをのせていきます。

トルクレンチと角度締めで載せます。

新品のタイミングチェーンカバーを付けて

エンジンは大体終わりです。
次はオートマかな?