4月15日
今年もギフチョウに会いに行きました。
10時半頃現地に着くと、ミツバツツジが見頃で、マメザクラも満開~一部散り始め、ウメは咲き終わっていました。
ギフチョウAの産卵(♀ 11:33)
初めて産卵シーンを撮影しました。5,6人いたので、譲り合っての撮影です。上手い具合に産卵する卵の見える角度の写真がありました。
卵塊A
産卵の見られたカンアオイの葉には、23個の卵が。上の3個が今日の産卵分でしょうか。
卵塊B
近くの葉には14個産み付けられていました。
ギフチョウB(ヒマラヤユキノシタ 11:39)
ヒマラヤユキノシタでの吸蜜が始まり、翅全開のシーンが最初あったのですが、咄嗟のことでピントが合っていませんでした。
ギフチョウA(ミツバツツジ 11:42)
産卵を済ませた個体Aがミツバツツジに。その後、個体Cがミツバツツジに来るまで1時間半ほど空白の時間がありました。今日は汗ばむ陽気で、ギフチョウも不活発になったのでしょうか?
ミヤマセセリ(マメザクラ 11:23)
マメザクラへのギフチョウ訪花を期待していたのですが、叶いませんでした。
初見の蝶(追加)
ギフチョウ 4月15日 (2012年:4月9日)
今年もギフチョウに会いに行きました。
10時半頃現地に着くと、ミツバツツジが見頃で、マメザクラも満開~一部散り始め、ウメは咲き終わっていました。
ギフチョウAの産卵(♀ 11:33)
初めて産卵シーンを撮影しました。5,6人いたので、譲り合っての撮影です。上手い具合に産卵する卵の見える角度の写真がありました。
卵塊A
産卵の見られたカンアオイの葉には、23個の卵が。上の3個が今日の産卵分でしょうか。
卵塊B
近くの葉には14個産み付けられていました。
ギフチョウB(ヒマラヤユキノシタ 11:39)
ヒマラヤユキノシタでの吸蜜が始まり、翅全開のシーンが最初あったのですが、咄嗟のことでピントが合っていませんでした。
ギフチョウA(ミツバツツジ 11:42)
産卵を済ませた個体Aがミツバツツジに。その後、個体Cがミツバツツジに来るまで1時間半ほど空白の時間がありました。今日は汗ばむ陽気で、ギフチョウも不活発になったのでしょうか?
ミヤマセセリ(マメザクラ 11:23)
マメザクラへのギフチョウ訪花を期待していたのですが、叶いませんでした。
初見の蝶(追加)
ギフチョウ 4月15日 (2012年:4月9日)