4月23日
谷あいに行くと、たった1頭でしたが、ウスバシロチョウが草地を広範囲に周回していました。いよいよ出現です。ずっと追っていくと、あるところで樹木を駆け上り、しばらくすると姿を現して周回を再開していました。
クリックすると拡大します
飛ぶ環境
こんなところを飛んでいます。画面上の中央やや右にいます。
ウスバシロチョウ♂(初見)
止まることがないので、飛翔中を撮るしかありません。あまり得意ではありませんが、マニュアル・フォーカス、1/2500秒で撮影したら、2枚だけそれと分かる証拠写真が撮れていました。
ギンイチモンジセセリ(初見)
午後2時頃からは場所を変え、河川敷へ、なかなか蝶のいそうな草地にたどり着けませんでしたが、ようやくギンイチモンジセセリに遭遇。この日は、この姿勢でしか撮れませんでした。翅表とか吸蜜中の撮影は今後の課題です。
ヒメウラナミジャノメ(初見)
出会う蝶が少ない中、次に現れたのがこれも今年初見のヒメウラナミジャノメ。直ぐに姿を隠したので、1枚のみの撮影です。
ミヤマチャバネセセリ(初見)
ギンイチモンジセセリと似たような環境にいるミヤマチャバネセセリも見つけました。カラスノエンドウの花に口吻をひねりながら伸ばし一生懸命吸蜜していました。
同一個体
近くのカラスノエンドウに移動して吸蜜を続けていました。
同一個体(14:42)
もう充分にエネルギー補給ができたのか、花を離れて草の葉上に静止し、翅を広げて日光浴。
付録
ルリシジミ
翅裏前翅の黒点が流れている個体がいました。こういうのは珍しいのでしょうか?
※カメラ : NIKON D7000
レンズ : AF-S Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED + Kenko N-AF 1.4X TELEPLUS PRO 300
谷あいに行くと、たった1頭でしたが、ウスバシロチョウが草地を広範囲に周回していました。いよいよ出現です。ずっと追っていくと、あるところで樹木を駆け上り、しばらくすると姿を現して周回を再開していました。
クリックすると拡大します
飛ぶ環境
こんなところを飛んでいます。画面上の中央やや右にいます。
ウスバシロチョウ♂(初見)
止まることがないので、飛翔中を撮るしかありません。あまり得意ではありませんが、マニュアル・フォーカス、1/2500秒で撮影したら、2枚だけそれと分かる証拠写真が撮れていました。
ギンイチモンジセセリ(初見)
午後2時頃からは場所を変え、河川敷へ、なかなか蝶のいそうな草地にたどり着けませんでしたが、ようやくギンイチモンジセセリに遭遇。この日は、この姿勢でしか撮れませんでした。翅表とか吸蜜中の撮影は今後の課題です。
ヒメウラナミジャノメ(初見)
出会う蝶が少ない中、次に現れたのがこれも今年初見のヒメウラナミジャノメ。直ぐに姿を隠したので、1枚のみの撮影です。
ミヤマチャバネセセリ(初見)
ギンイチモンジセセリと似たような環境にいるミヤマチャバネセセリも見つけました。カラスノエンドウの花に口吻をひねりながら伸ばし一生懸命吸蜜していました。
同一個体
近くのカラスノエンドウに移動して吸蜜を続けていました。
同一個体(14:42)
もう充分にエネルギー補給ができたのか、花を離れて草の葉上に静止し、翅を広げて日光浴。
付録
ルリシジミ
翅裏前翅の黒点が流れている個体がいました。こういうのは珍しいのでしょうか?
※カメラ : NIKON D7000
レンズ : AF-S Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED + Kenko N-AF 1.4X TELEPLUS PRO 300