相模原公園で「春めき」という桜が咲いて、辺りを一際明るくさせていました。
3月22日 相模原公園イベント広場近くにて
春めきは、南足柄市で実生の桜から生まれた品種で親は不明だそうです。春めきの名で登録される前は、足柄桜と呼ばれていた、神奈川生まれの桜です。
-----------------------☆☆☆----------
ユキヤナギ
ユキヤナギは晴れた日に眩しく白く目に飛び込んできて春の息吹を感じさせてくれますが、日が当たっているときには白く輝きすぎて写真に撮るのが難しく感じられる花です。
これは相模原公園で淡い日がさしている時に撮ったものです。
これは親水公園で雨上がりの曇り空の下で撮影しました。
-------☆☆☆--------------
ソメイヨシノがちらほら開花し始めました。
22日、武蔵小杉にて1,2輪開花する花あり。
24日、相模女子大ではまだ開花していません。
3月22日 相模原公園イベント広場近くにて
春めきは、南足柄市で実生の桜から生まれた品種で親は不明だそうです。春めきの名で登録される前は、足柄桜と呼ばれていた、神奈川生まれの桜です。
-----------------------☆☆☆----------
ユキヤナギ
ユキヤナギは晴れた日に眩しく白く目に飛び込んできて春の息吹を感じさせてくれますが、日が当たっているときには白く輝きすぎて写真に撮るのが難しく感じられる花です。
これは相模原公園で淡い日がさしている時に撮ったものです。
これは親水公園で雨上がりの曇り空の下で撮影しました。
-------☆☆☆--------------
ソメイヨシノがちらほら開花し始めました。
22日、武蔵小杉にて1,2輪開花する花あり。
24日、相模女子大ではまだ開花していません。
相模原公園にあるのですね。
近所でもソメイヨシノもチラホラ咲き始めました。
ユキヤナギが、名前の通り柳のように垂れてきれいでですね。
我が家のは、枝を切り詰めすぎて、うまく枝垂れてくれませんでした。
イベント広場の周りの芝生に、十月桜、玉縄桜、寒緋桜、春めきなどの苗が植えられました。
温室の近くにはオカメザクラ。
早咲き種で見かけないのは河津桜位でしょうか。
相模原公園の雪柳は、自由に枝を伸ばさせ、流れるような枝ぶりですね。
我が家のも今年は剪定をしないでみようかなと思いました。
勤務先では、老木が早く咲き、若い木は遅めという違いが顕著です。
大和の公園にあるコブシは全体に開花が遅い状態でしたが、老木がもっとも遅い・・・。7開花の早い遅いと年齢との関係がよく分からなくなりました。
老木の桜はその年によって管理の問題でしょうか、全く毎年様相が違うように感じます。人間と同じで老境に入って、わが道を行っているのかもしれませんね。
silkcottonさんの言われるように、きれいな空気、日差しの強さや寒暖差の大きさ、土壌の栄養などの関係で、色が濃くなっているのかもしれませんね。