10月20,21日に、日本鱗翅学会第65回大会が信州大学松本キャンパスで行われました。
大会会場
冒頭に市民公開シンポジウムがあり、大学キャンパスの西に連なる「北アルプスの生成と地形発達史」が特に興味深かった。上高地から発する川は火山噴火で西への流れから松本方面への流れに逆転したことも地学研究により解明された。。。知りませんでした。
そのあと、蝶と蛾の最新の調査や研究成果が報告され、興味深く拝聴しました。
校舎4階からの北アルプス
三角形の山が常念岳、その左が蝶が岳、大滝山です。
午後は、清里に向かいました。
小淵沢駅からの八ヶ岳連峰
左から編笠山、ギボシ、権現岳、三ツ頭です。
カメラ:SONY RX10MⅣ 近距離~望遠と1台で広範囲に使えるため今回の旅行で初使用しました。初日の出来は今一。。。
大会会場
冒頭に市民公開シンポジウムがあり、大学キャンパスの西に連なる「北アルプスの生成と地形発達史」が特に興味深かった。上高地から発する川は火山噴火で西への流れから松本方面への流れに逆転したことも地学研究により解明された。。。知りませんでした。
そのあと、蝶と蛾の最新の調査や研究成果が報告され、興味深く拝聴しました。
校舎4階からの北アルプス
三角形の山が常念岳、その左が蝶が岳、大滝山です。
午後は、清里に向かいました。
小淵沢駅からの八ヶ岳連峰
左から編笠山、ギボシ、権現岳、三ツ頭です。
カメラ:SONY RX10MⅣ 近距離~望遠と1台で広範囲に使えるため今回の旅行で初使用しました。初日の出来は今一。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます