谷あいの木々の上を飛翔するヒョウモンの仲間が遠くに見えました。
オオウラギンスジヒョウモン♀
近づいてみると、オオウラギンスジヒョウモン♀が次々に場所を移して産卵している様子した。
丁寧に食草のある場所を探しているというよりはむしろランダムに舞い降りて産卵しているように見えます。
蝶を追っての撮影を優先したので、そこがスミレ科植物近くなのか、実際に卵が産み付けられたのかまでは確認していません。
♀が動き回っていた場所は、日の当たる草地です。
オオウラギンスジヒョウモン♀(別個体)
別の個体が一心不乱にアザミで吸蜜しています。近付いても逃げずに付き合ってくれました。
葉上で翅を広げて休息中の第3の個体。こちらも長時間静止したままでした。
この時期は、オオウラギンスジヒョウモンの産卵シーズンらしく、3頭も谷あいに飛来し、思い思いの行動を取るのを興味深く観察しました。
オオウラギンスジヒョウモン♀
近づいてみると、オオウラギンスジヒョウモン♀が次々に場所を移して産卵している様子した。
丁寧に食草のある場所を探しているというよりはむしろランダムに舞い降りて産卵しているように見えます。
蝶を追っての撮影を優先したので、そこがスミレ科植物近くなのか、実際に卵が産み付けられたのかまでは確認していません。
♀が動き回っていた場所は、日の当たる草地です。
オオウラギンスジヒョウモン♀(別個体)
別の個体が一心不乱にアザミで吸蜜しています。近付いても逃げずに付き合ってくれました。
葉上で翅を広げて休息中の第3の個体。こちらも長時間静止したままでした。
この時期は、オオウラギンスジヒョウモンの産卵シーズンらしく、3頭も谷あいに飛来し、思い思いの行動を取るのを興味深く観察しました。
そうですね、最後の大仕事をしに、谷戸まで降りてきて産卵し続け、エネルギー補給し、休息する生活の一端を垣間見たのだと思います。
産卵で飛び回る姿は大忙しという表現がぴったりでした。
僕も、オオウラギンスジは初めてでしたが、大きくて立派な蝶でした。
ヒョウモン類は、秋になってもそんなに大きな破損がありませんね。