四季おりおり

自然散策そして音楽のことなど・・・ 
2010年秋より里山・谷戸歩きで見た風景や蝶・花の紹介が増えてきました。

ウラギンシジミが短時間日光浴

2015-11-01 14:02:00 | 相模原公園・北公園
10月28日

越冬シジミ類などの様子を観察しました。毎年日光浴の見られるツバキ付近は、樹木が適度に植えられた陽だまりのようなところで、開けた場所に比べて少し気温の低い環境です。10時35分、ムラサキシジミがツバキの周りを飛翔、気温が高いせいか(20度以上)日光浴せずに葉の間に入り込み、休息モードになりました。


ムラサキシジミ

すぐ近くではウラギンシジミ♀が少し開翅したのち、約3m高さのツバキ葉裏に。


ウラギンシジミ♀


同上

50mほど離れたアラカシの周りでは、ウラギンシジミ♂2頭が葉の上で短時間日光浴を繰り返していましたが、11時前には1頭が約1.5m高さの葉裏に収まるのを見届けました。


ウラギンシジミ♂


同上

11時15分頃、キタキチョウも茶の木の高さ50cm位前後の葉裏に止まろうとしたり茶の花で吸蜜したりしていました。

10月末、この場所ではウラギン・ムラサキ・キタキチョウがもう越冬準備を始めているようでした。


キタキチョウ

日当たり良好なシラカシ並木付近では、2頭のウラギンシジミが激しく闘っていました。


闘争中のウラギンシジミ♂2頭

そののち、ドングリの近くで開翅。秋の情景らしくなりました。


ドングリとウラギンシジミ♂

マテバシーのところでは、複数のムラサキツバメが見られましたが、開翅が見られないまま葉の間に収まりました。


ムラサキツバメ

もう少し季節が進み晩秋の風情になれば、越冬ウラギンシジミやムラサキ兄弟(ムラサキシジミ・ムラサキツバメ)のより長時間の日光浴観察できるのかもしれませんね。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
« 秋のアサギマダラ | トップ | クリスマスツリー点灯式 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じようなことをされてますね。 (uke-en)
2015-11-01 15:22:42
ウラギンシジミの♀なら日中葉裏に潜り込むのを
2回ほど見かけましたが、♂ではそんな経験があ
りません。♀探しより冬支度が優先なのでしょう
か。

昨日日中に葉裏でぶら下がっていたウラギンシジ
ミの♀は、本日も同じ葉裏で寝ていました。2日
続けば越冬態勢と考えてもいいように思えますが、
暖かい日でも静止しているかどうかが鍵ですね。

ムラサキシジミ、ムラサキツバメ(未確認)も見
かけましたが、これらの越冬場所探しは枯葉が一
杯の場所なので難儀しそうです。

ご教示ありがとうございます。我が家のアサギマ
ダラのシーズンは終わりましたが、来季以降お手
数を煩わすことになるかもしれません。
むしろマーキング個体に訪問してもらって、煩わ
したいものです。^O^
返信する
uke-enさんへ (twoguitar)
2015-11-02 06:46:00
そうですね。こちらのウラギンシジミですが、昨日見に行ったところ、同じ位置に留まらず行方不明なので、越冬開始宣言はまだです。
例年、11月半ば過ぎに越冬入りになりますね。
ムラサキシジミ、ムラサキツバメの越冬探索は難しそうなのであまりしたことがありません。

返信する
こんにちは。 (みき♂)
2015-11-03 02:23:06
ムラサキ兄弟&ウラギンシジミなどの越冬準備、興味深いですね。
こちらの主フィールドでもウラギンシジミの越冬態勢かと思われる個体がいました。まだ早いようにも思えるので、継続して観察しようと思います。
返信する
みき♂さんへ (twoguitar)
2015-11-03 06:40:03
おはようございます。
越冬入り前の越冬蝶の挙動は、観察していると面白いですね。
昨年は、ウラギンシジミが一旦飛び出してまったく同じ葉裏に戻る行動とか2頭が同じ葉裏に入るとかの撮影を楽しみました。
そろそろ多摩丘陵の谷戸通いを始めようかと思います。
返信する
これから (ヒメオオ)
2015-11-03 18:50:21
「越冬チョウ」探しや、
「日向ぼっこチョウ」観察で
楽しませてくれるチョウたちですね!
今年は、何種類、何個体見つけられるかな?
返信する
私もきょう日光浴の蝶たちを見てきました。 (KAZ)
2015-11-03 20:56:34
やはりまだ少し気温が高いようですね。
朝のうち開翅する個体もいましたが、
10時頃にはもう開翅はしなくなりました。
朝は10℃を下回り日中は20℃に届かないくらいがいいですね。
返信する
ヒメオオさんへ (twoguitar)
2015-11-05 16:44:53
そうですね。
これからは、越冬蝶を探しに出掛け、運動不足も解消しなくては。
今度は、ウラギンシジミ・ムラサキシジミの長時間日光浴撮影の機会を狙っています。
返信する
KAZさんへ (twoguitar)
2015-11-05 16:48:45
同じような状況だったんですね。
最高気温が20度を切るのは、来週ぐらいかもしれませんね。
これからは、越冬開始の確認も含めて少し忙しくなりますね。
返信する
Makoqujilaさんへ (twoguitar)
2015-11-15 18:18:55
最近は、晴れが少なく、なかなか日光浴する蝶の観察のタイミングがありませんね。
今日の日曜日は久しぶりに晴れましたが、成果は出たでしょうか。
返信する

コメントを投稿

相模原公園・北公園」カテゴリの最新記事