四季おりおり

自然散策そして音楽のことなど・・・ 
2010年秋より里山・谷戸歩きで見た風景や蝶・花の紹介が増えてきました。

ルリタテハの縄張り主張

2018-03-31 14:22:00 | 
3月24日(町田市)

ルリタテハが越冬していた丸太橋に1頭が舞い降りました。前翅の尖り具合からは♂のようです。近づくと飛び去ったので、これは占有行動ではない?


丸太橋とルルタテハA (14:22)

ルリタテハが3頭も「ここはオレの場所だ!」とお互いに5m位の狭い範囲で芝生や岩などに止まり占有行動(♂の縄張り主張)していました。時々スクランブル発進して相手を追いやる。芝生の真ん中に立つと、邪魔だと言わんばかりに此方めがけて勢いよく飛んでくる。。。可愛いものです。
昨年も同じ光景をここで観察した時は1頭でした。昨秋から数が多い状況が続いています。


ルリタテハB 14:48


ルリタテハC


ルリタテハD

3月26日(大和市)

池に架かる橋の手すり付近でもルリタテハ3頭の縄張り争いが見られました。
Eが他の個体を追い払っており、最強の様子でした。


ルリタテハE 12:28


同上

時々ルリタテハFも手すりに。小型のルリタテハGはすぐに追い払われ、撮影できずでした。


ルリタテハF

最強のルリタテハEは睡蓮の葉に舞い下りました。翅に当たる太陽の影、水面に反射する翅の影の双方が見え、ふたつの影の重なる部分がもっとも暗く見えています。
橋の下の池に広がる睡蓮の葉一帯まで縄張りに含めているようでした。


睡蓮葉上のルリタテハE 14:08

やがて、葉の上で開翅。後翅の下の縁が水面に触れ、ミズスマシの脚のように表面張力で水を弾いて窪みが生じていました。


開翅するルリタテハE

暫くすると睡蓮の葉から飛び立つ時に後翅が水に没しかけたようで、葉から落ちて一瞬溺れる!と心配しましたが、翅が水に濡れていないのか無事に舞い上がりました。

Nikon D7500; AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« コツバメとミヤマセセリ | トップ | ヤマトシジミがベニシジミに... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (KAZ)
2018-03-31 20:31:13
いまの時期は思いの外綺麗なルリタテハが多いですね。
睡蓮の葉の上のルリタテハが印象的で素敵ですね。
2つの影がとても面白い写真ですね。
きょうはツマキチョウを何頭か見かけました。
返信する
KAZさんへ (twoguitar)
2018-04-03 20:39:50
羽化して余りたたないうちに越冬態勢に入り、春に飛び出して間もないからですかね。
睡蓮の葉に止まる蝶は初めてですが、思いがけず影のいたずらでも楽しめました。

返信する
越冬を観察されていた個体たちでしょうか? (ヒメオオ)
2018-04-08 14:59:15
無事冬を乗り越えて暖かい日差しの中嬉しそ
うに飛び回っているように感じるヒメオオです。
返信する
ヒメオオさんへ (twoguitar)
2018-04-12 15:22:59
3月24日のルリタテハたちは、橋裏の越冬地の近く
なので、越冬個体たちの可能性も考えられますが、
同一との確証はありません。
春を迎え嬉しそうに飛び回っているというのは同感ですね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事