日本共産党都議会議員(町田市選出)池川友一「市民とつくる都政への架け橋」

日本共産党東京都議会議員の池川友一のオフィシャルブログです。地方政治の現場からいろいろと発信していきます。

高校授業料の無償化

2010-04-02 | 日々思うこと、考えたこと

 今年度から、高校の授業料無償化がスタート

 私自身、学生時代から学費値下げの運動にとりくんできただけに、うれしい思いです
 
私がこれまで出会ってきた高校生の中にも、「授業料を払うのを手助けするためにアルバイトをしている」「お金がなくて、本当は昼間に通いたかったけれど定時制に」など、お金のあるなしで教育を受けられない実態がありました

 今回、私立高校に通う生徒への就学支援金は一定額の支給にとどまるなどの不十分さ、18歳以下の特定扶養控除の上乗せ部分の廃止にともない、負担増となる世帯が多数生まれること、朝鮮学校の除外など問題点もあります

 憲法第26条には、「①すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。②すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。義務教育は、これを無償とする」と定められています。

 「お金の心配なく学びたい」というのは、当たり前の願いです

 世界の流れは、大学まで含めて学費ゼロに向かっています政府が、国際人権A規約第13条2項b「高等教育(大学)の斬進的無償化」の留保を撤回することが求められています

 これまで広げてきた運動を、さらに広げていくために私も全力でがんばります

┏┓池川友一(日本共産党町田市議会議員)
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116

 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※生活・労働相談、無料法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。