この連休は、新春のイベントづくしです。ご案内いただいたイベントを中心に参加をさせていただいていますが、それでもすべてにうかがうことができないのはとても残念です。
朝一番は、毎年恒例の新春親子マラソン大会(町田市青少年健全育成鶴川第三地区委員会主催)。1000人近い方々が関わる大イベントです。
親子マラソンの名の通り、親子で走る部門もあります。毎回、「次は走るよね」と声をかけていただいていますが、いよいよ来年は息子と走ろうかなと思っています。
その後は、鶴川二丁目町会の創立40周年記念イベント。
歴代会長のあいさつでは、どのようにして町内会が結成されたのか、どんな苦労があったのかなどが語られました。
文化企画も充実。お琴、バイオリン、手品、舞踊、コーラスなど、多彩な催しがあり、とても楽しませていただきました。
夕方からは東京土建町田支部の新春旗びらきへ。
先の12月議会に、アスベスト対策の意見書提出を求める請願を出していただき、私も紹介議員となり全会一致で可決となりました。
会場では、いまの市内の状況や課題、国政への問題意識などを多くの組合員のみなさまからうかがいました。寄せていただいた声をしっかりと政策化したり、運動化するなど、地域循環型の経済をしっかりと作り上げていく仕事にとりくんでいきたいと思います。
にほんブログ村←池川友一のつながるブログを見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。
┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【事務所】
〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
電話・FAX/042(734)1116
メール/up1@shore.ocn.ne.jp
※無料の生活相談、法律相談をおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。