日本共産党都議会議員(町田市選出)池川友一「市民とつくる都政への架け橋」

日本共産党東京都議会議員の池川友一のオフィシャルブログです。地方政治の現場からいろいろと発信していきます。

拙速すぎる障がい者支援センターはどうなるのか

2015-11-01 | 活動のこと

 秋はお祭りの季節ですね。

 いくつかのお祭りにうかがっていますが、それぞれの顔があり、楽しませてもらっています。各地で相談事や地域の課題、日本共産党のことなど、どこでもいろんな声を寄せていただいています。

 障がい者施設のお祭りでは、9月議会に提案された障がい者支援センターのあり方についてご意見をいただきました。

 障がい者支援センターは、市内5カ所に設置し、運営委託をしていくことになっています。

 相談や申請などの機能を分散化し、身近な窓口の支援センターの必要性は認識しています。

 しかし、10月に予算を議決して即刻事業所選定、12月には事業開始(研修)という短いスケジュールでいいのか、あまりにも拙速すぎるやり方で当事者や事業者の理解を得るには厳しいと感じています。今後の展開について、注視していかなければならないと感じています。

 一つひとつ、寄せられた宿題にとりくんでいきたいと思います。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

にほんブログ村←池川友一のつながるブログを見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116
 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料の生活相談、法律相談をおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。