園庭なしの保育園が一気に増えている──東京都内の自治体で問題となり、日本共産党東京都議団をはじめ各議会でも取り上げられています。
現在、町田市でも保育園の入園募集が開始されていましが、改めて町田市の状況について調査してみました。
その結果は次の通りです。
認可保育所73園のうち、屋外園庭がない保育所は6園(8.2%)。面積が認可基準に満たず代替園庭を指定している保育所が14園(19.1%)となっていることがわかりました。
面積の基準については、満2歳以上の子どもの数×3.3平米で算出されるので、各園ごとで面積の大きさについては違います。
また、認証保育所は6園すべてが屋外園庭はありません。
屋外園庭がない、または面積が認可基準に満たない場合の代替園庭として公園を指定することになります。
そこで問題となっているのが、同じ公園に複数の保育園の子どもたちが集まってきてしまうということです。現場では、保育園の帽子の色を変えたり、わかりやすいマークをつけるなどして対応していますが、安全上の課題など不安の声も聞かれます。
今回の調査でわかったことの一つに、代替園庭として同じ公園を5つの園が重なっているところがあるということです。
同時に、地域にある少し大きな公園であれば、多くの保育園が散歩などで重なることは必至です。さらに、保育園などに通っていない子ども連れの人たちが入り乱れることは容易に想像ができます。
子どもたちの成長と発達の土台をつくる──待機児ゼロ実現とともに、保育環境、保育の質が大切にされてこそ、本当の子育て支援となると私は思います。
にほんブログ村←池川友一のつながるブログを見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。
┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【事務所】
〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
電話・FAX/042(734)1116
メール/up1@shore.ocn.ne.jp
※無料の生活相談、法律相談をおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。