日本共産党都議会議員(町田市選出)池川友一「市民とつくる都政への架け橋」

日本共産党東京都議会議員の池川友一のオフィシャルブログです。地方政治の現場からいろいろと発信していきます。

"山"を乗り越え、みんなに寄り"添"い、未来を切り"拓"く弁護士

2016-05-23 | 国政のこと

 

 23日、日本共産党演説会が行われました。

 志位和夫委員長、山添拓参議院東京選挙区予定候補、田村智子参議院議員・比例代表予定候補、大山とも子都議会議員、安保法制に反対するママの会@板橋などのお母さんらがスピーチを行いました。

 山添予定候補と同期の青龍美和子弁護士が山添拓を端的に表すキャッチフレーズを発表しました。

 "山"を乗り越え、みんなに寄り"添"い、未来を切り"拓"く弁護士

 いいですね。

 山添予定候補は、「過労死は当事者がこの世にいない。ある事件で手帳やタイムカードを見ると27時、28時に退勤し翌朝普通に出社。背筋が凍る。家族も『休んでいいよ』と声をかけなかったのかと自分を責める。そうした人たちに寄り添い弁護士として仕事をしてきたが、政治が働くルールをつくることが一番」「政治の貧困の現場に足を運んできた。一人ひとりが主体的に働きかける連なりがなければ、政治は変わらない。声を上げてきた人々がいなければもっとひどいことになっていた。人々の声で政治を変えよう」と訴えました。

 田村参議院議員は、「副委員長として初めの仕事は参院選の勝利躍進。できることはすべてやる、できないことにも挑戦する。息子と同い年の女性が米軍属に尊厳を踏みにじられ殺された。95年の少女暴行事件から何をやってきたのか。米軍に納得できる対策を求めると外務省は言うが、『これまで納得していなかったのか』と問うと日米両政府は最善の対策をしてきたと。あまりにも無責任。最善の対策をしてもこうした事件が起こるならば、元凶となっている米軍基地撤去しかない」

 志位委員長の訴えは、ぜひ動画をご覧ください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

にほんブログ村←池川友一のつながるブログを見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116
 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料の生活相談、法律相談をおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。