日本共産党都議会議員(町田市選出)池川友一「市民とつくる都政への架け橋」

日本共産党東京都議会議員の池川友一のオフィシャルブログです。地方政治の現場からいろいろと発信していきます。

予測を上回って待機児童が増加──認可保育所増設を軸に規模とスピードを上げて整備を

2017-04-12 | 町田市政・市議会のこと

 町田市の待機児童数(速報値)が発表されました。(参考「2017年4月認可保育所等入所待機児童数状況(速報値)」)

 待機児童数は234人で、昨年度と比較して52人の増加となりました。

 町田市は2019年度までに待機児童をゼロにするとしています。私は、この間の申し込み状況などを踏まえて「認可保育所の増設を軸に、規模とスピードを上げて取り組むべきだ」と求めてきました。

 2016年度は合計で245人の定員増を行い、2017年度も202人の定員増を計画しています。

 新規申込数は、16年度が1877人だったのに対して、17年度は2031人と154人増加しました。

 予測を上回って転入者があることなどが理由となっていますが、2年連続で待機児童が増加となったことを深刻に受け止めて、計画の上方修正を行うことを強く求めていきます。とりわけ、深刻な0歳〜2歳の低年齢児の対応について、積極的に提案していきます。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

にほんブログ村←日本共産党池川友一のオフィシャルブログ「都政への架け橋」を見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。