都議選3日目。
街頭演説とともに、吉良よし子参議院議員とトークセッションをやりました。
子育てのこと、共謀罪や加計学園問題、保育園や中学校給食など多岐にわたる話題。
数えていた方によると200人の方に常に足を止めていて、入れ替わり立ち代り老若男女、世代を超えて立ち止まって聴いていただけたことに感謝です。
中でもとりわけ嬉しかったのは、18歳で初めて選挙という方から「初めての選挙。池川さんに入れました。絶対当選してほしいです」と声をかけてもらえたことです。18歳にも何かが届いているんだと思い、本当に嬉しい気持ちになりました。
この都議選、世代を超えて期待の声を寄せていただいています。何としても勝利できるよう、広げてください。お願いします。
「初めての投票、池川さんに入れました」と18歳の男の子から。「絶対に当選してください」とがっちり握手。18歳の心に何かが届いているということに、すごく励まされた。いっしょに政治を変えていこう。(撮影:長島可純) pic.twitter.com/jjp9hsR2BF
— 池川友一 |日本共産党都議候補(町田市) (@u1_ikegawa) 2017年6月25日
男の子3人のママから「中学校給食本当にやってほしい。だって一番育ち盛りの時でしょ。子どもの育ちを一番に考えてほしい」と。3人の子どもたちに「あなたたちも握手してお願いしておきなよ」と握手。小さな手を握り、覚悟あらたに。(撮影:長島可純) pic.twitter.com/EOqFGOTMbG
— 池川友一 |日本共産党都議候補(町田市) (@u1_ikegawa) 2017年6月25日
あるマンションの前で夕焼けをバックに訴え。すると、10数軒がベランダに出て聞いてくださった。手に池川パンフを握りしめていたり、ご夫妻で両手を振ってくれたり、拍手を送ってくださる方も。とても胸アツでした。 pic.twitter.com/lSuqzZfdJA
— 池川友一 |日本共産党都議候補(町田市) (@u1_ikegawa) 2017年6月25日
吉良議員は、6/25午後、JR町田駅前にて、池川友一都議候補とトークセッションを行いました。
— 吉良よし子事務所 (@kirajimusyo) 2017年6月25日
池川候補は「子供達の豊かな学校生活を保障するため、町田でも中学校給食を進めて行きたい。市民のみなさんと一緒に、力を合わせて頑張ります」と決意を語りました。 pic.twitter.com/4Mk8bevihl
■□■□■□■□■□
下の画像をクリックしていただくと、パンフレットをご覧いただけます。
にほんブログ村←日本共産党池川友一のオフィシャルブログ「都政への架け橋」を見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。