秋に改築現場の仮設台所用に使われていた灯油ボイラーを頂いてきました。
放置すること2ヶ月、重い腰をあげてみました。
要件定義
- 簡単に移設できること
- 40度程度の温水を供給できること
- 洗車機にワンタッチ接続できること
- 冬季間の凍結防止ができること
ボイラーへ入れる水は蛇口からワンタッチコネクタで供給します。
ボイラー側もワンタッチコネクタにします。
温水出口はケルヒャーへ繋げられれば良いので蛇口直結にてみます。
これなら、移動ボイラーにもできそうです。
灯油タンクは、現場からもらって来た400Lホームタンクを使うことにします。
灯油配管はタケノコでゴムホースにしようと準備してきましたが、万が一灯油がもれると環境汚染になるので、無難に銅管で連結することにしました。
リモコンをボイラーと繋げます。
先月、内装屋さんのアルバイトをした時に買ったコメリの980円圧着端子セットが活躍しました。
夕方、ホームセンターで買ってきた18mmホースとタガギのワンタッチコネクタをつけました。
以前、父が1箱買った金属製ワンタッチコネクタをボイラー側に付ける事にしました。
ボイラーの温水口は蛇口を1個付けることにしました。
ボイラーの出口は3/4インチ、蛇口は1/2インチなので、お昼に金物屋さんで異型アダプタを買ってきました。
蛇口は、我が家の小屋に放置されていたものを利用しました。
灯油タンクとボイラ8mm銅配管でつなげることにしました。
後でここに問題がw
パッキンは連結セットに数珠玉も2個入っていたので今回はプラスチックの数珠玉を使うことにしました。
先ずは、配管類ができたのでケルヒャーに繋いで試運転。
テスト後、ケルヒャー純正黄色ホースは逆支弁付きで便利そうなのですが、使用後蛇口からホース内の凍結防止で水抜きしたいが逆支弁が不便なので、蛇口にワンタッチコネクタを付け、普通のコネクタ付きホースに交換することにしました。
40度は十分な温水でした。
洗車後、ボイラの給水は撤去、温水口は水抜き、灯油タンクのコックを閉めました。
ボイラの電源は通電したままとすることしました。
残作業、銅配管とボイラー手前に付いているフィルターの径は1/4インチで同じだったのですが、連結の螺子山はミリピッチ、フィルタ側の螺子山はインチピッチが切られているこが発覚しました
ここをクリアできれば、完成です。