前回メンテナンスの際、樹脂製ドレインビスをねじ切ってしまいました。

夕方、妻に乗せてもらってホームセンターでM5樹脂製ビスを買ってきました。
経年劣化しているはずなので左右交換しました。
頭が飛んだビスはドリルでもんでタップ立てました。

無事、交換完了後。

今週中にもメーカーからアタッチメントが届くので株間除草もできるようになります。

除草が終わるまでにメーカーからパーツリストとメンテナンスの仕方を入手しようと思います。

夕方、妻に乗せてもらってホームセンターでM5樹脂製ビスを買ってきました。
経年劣化しているはずなので左右交換しました。
頭が飛んだビスはドリルでもんでタップ立てました。

無事、交換完了後。

今週中にもメーカーからアタッチメントが届くので株間除草もできるようになります。

除草が終わるまでにメーカーからパーツリストとメンテナンスの仕方を入手しようと思います。