圃場でコンバインのクローラー切れた時や軽トラを側溝に落とした時にパンダジャッキはなにかと便利です。
マキタの1/2インチインパクトを今、問題になってるポイントで貰えたから、パンダジャッキもインパクト仕様に改造します。
YouTubeで調べたら皆さん全ネジ棒の駒を溶接してるようですが既製品見つけてので3個買いました。
エマーソン 車載ジャッキヘルパー EM-234
僕の手持ちパンダジャッキ
左と中央のジャッキは肉厚タイプです。
右は軽量タイプです。
使うときは中央、右がメインで左は予備です。
このタイプはベースの台が大きい方を改造することにしました。
これで、ガレージジャッキを入れるクリアランスを確保できるようになるから作業が楽になります。
あとは、2トンの爪ジャッキ2基と、長崎ジャッキのネジタイプ馬を揃えると整備環境はかなり安全になります。
マキタの1/2インチインパクトを今、問題になってるポイントで貰えたから、パンダジャッキもインパクト仕様に改造します。
YouTubeで調べたら皆さん全ネジ棒の駒を溶接してるようですが既製品見つけてので3個買いました。
エマーソン 車載ジャッキヘルパー EM-234
僕の手持ちパンダジャッキ
左と中央のジャッキは肉厚タイプです。
右は軽量タイプです。
使うときは中央、右がメインで左は予備です。
このタイプはベースの台が大きい方を改造することにしました。
これで、ガレージジャッキを入れるクリアランスを確保できるようになるから作業が楽になります。
あとは、2トンの爪ジャッキ2基と、長崎ジャッキのネジタイプ馬を揃えると整備環境はかなり安全になります。