ばたばたしていたので、本日より田起こしへ参戦。
部落のなかで、今年もビリですな。
出だしは良かったんだけどな。
まぁ、人生いろいろあるさ。
あいにくの雨になる予報なんで、L3001DTのチョウさんに板金屋さんの田んぼを朝から耕起して頂く。
正解だった、ぱらぱら降ってきた。
もち圃場の続きからはじめて午前中でおしまい。
午後は、出羽きらり圃場を雨の中。
本日1本目 昔の値段で800円
となりの圃場で2本目 累積1600円
別の圃場で3本目 2400円
でも、うまく石を見つけられなかったから来年へ。
日が長くなったので、夕方の一服後、部活へ
県道沿いのはえぬき圃場へ
クサネムに悩まされた圃場、プリグロックスLを散布する予定でいたが、手が回らず来年へ。
クサネムでたらロイヤント乳剤で始末とします。
土地改良済みの小さな田んぼですが、黒土で作土も浅いけど、盤は平。
快適なスタブル耕起でよいです。
4本目 本日最終圃場で 3200円也
ことしもこけしが増えた。
昔価格 1本800円
今年の請求書まだなんだけど20本買った。
毎年、スタブル耕起で安全ボルトを切っては岩を撤去してきたから、無コーティング湛水中播播種圃場はほぼ切れなくなってきた。
ストーンクラッシャを買うよりもボルト切ったら、きっちり岩を探して撤去を続けると安上りだと思ってきた。
秋のスタブル作業できるような稲刈りをめざしているのだが、なかなかできないでいる。
秋に岩探しがてらスタブル作業すると春作業が一層快適になるな。
原因の岩を見つけたとして、大抵は手で持てない大きさだったりするので、モッコへ岩をポイと入れて、スタブル作業機で吊って圃場外へ運ぶ手段と道具置き場を考えよう。
これこそ、中華製ありそうなんだけどな
探してもない。
だれか、知ってたら教えてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます