今日は、昨年発見した排水口を復活させるため発掘調査です。
愛でたく発見。
予定通り、排水管のなかはねっこだらけ。
錆びたナットを緩めるのに酸素で炙るのと同じ原理で、お水で泥を洗い流して体積を小さくします。
貫通できた。
水が出てきた。
出口付近で根っ子が張っているはずだから、稲刈り鎌でチョキチョキ。
手で引っ張たらポンと抜けた。
残りの根っ子も取れた。
開通としました。
じいちゃん帰宅前に亀ノ尾田植えしようと田植え機1台から肥し抜いたり、除草剤ユニット外したり
1台に残り物を移し替え、足りない肥しを足そうとエンジンかけよとするがかからない。
ガソリン空あらま。
ガソリンいれて再開、それでもかからない。火花が出なくなった。
部品取りエンジンと載せ替えしようとエンジン降し。
力尽きたか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます