内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

春の薪割りはじめました

2020年02月29日 14時13分00秒 | おうちのこと!?
春ねー。
今日は基礎のベース打ち。
午後から雪無いから薪拾いにいけるそうで集めてきてました。

割り出したら、薪小屋に仕舞いたい。
昨年の薪を軽小屋下屋に仕舞いたい。
寄って、正味1ヶ月じゃくでしまったガラクタをお外へポイポイ。







おまけ
隣の県のリュウドさんにキーボード修理お願いしていたのが直って届きました。
RBK-3200BTi
これ無いと生きていけない。


忘備録
三菱 MPR605のバッテリー
1個寿命





2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takasan-blog)
2020-03-03 10:53:04
ドラム缶がいい感じですねー。
返信する
Unknown (うちわ)
2020-03-03 13:02:41
井戸掘りするとき、ペントナイト溶かす桶に使ったりするので貰って転がしてあるのです。
冬は邪魔な存在なんですが、ドラム缶の裏に小川あるので除雪機を落とさないようにガードレール風に並べてみました。
きっと、当分このまま。
返信する

コメントを投稿