今日は、晴天です。
じいちゃんお休みです。
昨日午前中、現場へ貸出中のガリレオくんが燃料満タンにしたらエンジンかけて直ぐに止まると電話。
除雪機の次はユンボもか風水的なものだろうか。
誰もいないからPC30アバンスくんを台車に積んでブツブツ交換へ。
ご機嫌取りながら台車に載せて帰宅しました。
さて、じいちゃんと遊びながら修理です。
よって、玄関前にお店を開店しました。
症状から燃料タンクかなと思うけど。
エンジンかかるけど、回転数あげてしばらくするとエンジンが止まる。
1、燃料タンクから燃料がこないかな
2、燃料カットのソレノイドの寿命かな
3、燃料ポンプの寿命かな
4、電気が足りないかな
となります。
4、電気が足りないかな
エンジン停止状態
まぁまぁ。
そろそろバッテリ交換時期なんだけどな。
アイドリング
エンジン全開
ファンベルト張りOK
電圧よいのでしょう。
3、燃料ポンプの寿命かな
アクセサリ電源いれるとカチカチいってる。
2、燃料カットのソレノイドの寿命かな
これもアクセサリいれて、コネクタ抜き差しカチカチいってるな。
1、燃料タンクから燃料がこないかな
やっぱり、これかな。
何年か前にもタンク洗ったことあったな。
燃料満タンなので、燃料を底から抜くことからはじめる。
ぜんーんぜん燃料抜けないw。
大抵、燃料空近くまで使ってから満タンにしたときに故障は発生する。
あぁ、マーフィ様発動。
下から抜けないときは上からさ。
燃料ホースINとOUT
まぁ、どっちでもいいけどね。
きれいになりました。
タンクINからホースはセパレータへ。
ここ外して口でふーと吹いて貫通確認。OK
できた。
こんだけゴミとれました。
軽油と分離してみると
タンク掃除よりもカバーを戻すのがいつも嫌。
令和4年3月版の組付け手順
まぁ、次カバーとるまでぶつけるから意味ない忘備録だけど。
1番ボルト
2番ボルト
3番ボルト
4番ボルト
はい完成。
エンジン全開で賞味30分問題なく運転してました。
考察
このちちゃいガリレオくんは構造上ゴミが詰まるのだと思われる。
底面積が小さく縦長樹脂タンク、角がない構造の為、旋回時、走行時の振動であまりゴミと燃料が攪拌され難いのではないだろうか。
また、金属タンクの場合多少なりとも鉄粉、貰い錆などの比重の重い物質を内包したゴミは重いから底に溜まり続けてくれるが藻みたいなゴミなので舞い上がるのではないだろうか。
まぁ、3-4年間隔でタンク掃除するとよいのだろうな。
おまけ1
午前中、お師匠が申告おわって遊びにいらっしゃいました。
来年こそはe-taxへしましょうね。段取りはできた。
昨晩、ストライキした除雪機を眺めにドライブ。
これが導通してたからみたいな感じ。
ついでに、レギュレータ確認
腐食かりかり
マイカーが車検中なので556もないからエンジンオイルをレベルケージ抜いてペタペタ。
この子も走行ベルトテンショナー秒読みだな。
オーナーにライン打っておしまい。
お昼は小野川温泉まで帰って龍華のかつ丼とカツカレー大盛。
お土産を荷台にもらって帰宅。
おまけ2
午後の昼下がり
とうちゃんが昇降盤のベルト交換したいとさ。
A-59x2本 この子がうちに来てはじめてらしい。
ミトロイ 375はじめてナットを緩めたw、何時もは鉄板しかくわえさせてない。
夜は、精米しつつお米配達、そのまま精米備蓄をつくりました。
小屋ノートパソコン用に買ったM65GのBluetooth接続試験をおうちパソコンを軽小屋へもってきて試したらちゃんと繋がった。
小屋ノートパソコンのBluetoothドングル更新すればよいのが分かってよかったよかった。
以前ワドーss137dhの修理のなかでスプロケットを交換したと思うのですが、自分の機械が完全にスプラインなくなりました。玄関の目の前に鎮座中です。困っているのはワドーOEMのホンダなのですが部品在庫なし6月頃しか入らないようです。スプロケットはss137dhとおなじなのですが入手することは可能でしょうか。ホンダ経由でしかこちらの部品は出せないようでホンダにはないと言うことらしいです。困っております。