内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

クサネムバスター

2022年05月10日 11時50分00秒 | 田んぼ

今日はクサネム退治の春の陣です。
じいちゃん送り出し、朝ごはん、洗濯風呂後にはじめた。
各部品はそこそこ集めてあった。

ホースも伸ばしてと。


セット動噴もお二階へ陣取り、200Lタンクも積んだ。


操作板付けて

配管できた。


今年は例年よりも高めで散布します。


手散布ホースリールも積んだ。


あとは、現場吸水ポンプを載せようと、洗車場へ。


コメリポンプは初めて載るのかも。

あれ?収まらないかな?


昨年春に届いたが時間が取れず、散布しなかったらひどいことになったから、今年から3年はクサネムバスターを続けます。
大分減ったけどね。

薬はプリグロックスL 100Lタンクに1本入れます。
ケチって100倍散布としました。
50倍散布ならばもっと効くのだろうがお財布にも効くから100倍で勘弁してもらおう。


昨日から肥し振り隊が結成されてました。

お昼間ご飯に戻ってこられた肥し振り隊から鶏糞の玉がなくなったよと。
ついに玉切れの時がきましたか。

よって、あたしが散布しようと思ってましたが、クサネムハンターの皆様は圃場を熟知している。
ゲンちゃんはMPR605で田植えをお願いしているから運転できるし、また、初年度のキャリア+散布ユニット散布から運転してもらってた。
タケちゃんにもキャリア+散布ユニット散布してもらってる安心してお願いできるのでした。

シマさんもいらっしゃるからワンマンより楽。
軽トラに500Lタンク積ん井戸水を運んで2インチポンプでミニミニブームスプレイヤーの200Lタンクへ送水して頂ける。
代搔き中の用水から水をくみ上げるよりフィルタが詰まりにくいから精神的にも安心。

午後1時半くらいから散布初めて4時半前に車両洗浄、格納まで収めて頂きました。

ありがとうございました。m(_ _)m


無コ湛水中播 耕運作業 SL41スタブル+L3001DT4小橋ロータリーでぐーるぐる

2022年05月08日 15時00分00秒 | 無コ湛水中播

残雪の為、圃場がなかなか乾かない。

田んぼの中はスタブルで起こしておしまい。
スタブルでは起こせない外周はロータリ耕起としました。
シバウラSD3943T欠番の為、老体L3001DTがセカンドを務めます。






SL41は馬力がないからことしは6㎞/hで引けない。
副速 高



よいときで5.6km/h


今年も切れた800円也


800円分の石堀りしました。
切れたからと言ってピンだけ変えても来年また切れるから、切れたら石探しすると来年はきれなくなる。
年々、ピンの消費が減少傾向でお財布に優しいです。




数年前の無コーティング湛水中播の播種中に石でハローがはねた衝撃で種籾ホッパーの蓋が行方不明になってました。
昨年は、紛失した圃場は誰かがロータリー耕をかけたから探せなかったが破片をついに、見つけた。



無コーティング湛水中播 畦畔塗りおしまい、肥し散布はじめました

2022年05月06日 16時30分00秒 | 無コ湛水中播

春から畦畔へ置いていく土塊がじゃまと昨年、あちらこちらからクレームが付いたからシャッター修理しました。
昨日、頑張って畦畔塗り機のオイル交換、ミッションオイル交換、欠損ボルト修理と万全です。


今日からチョウさんが来てくださったので畦畔塗りをSL41終わらせてもらいます。


ものの数十分でこわされました。orz

すてないでよかった壊れたリンクで2個1すっかな。
クボタさんに部品注文はしましたが、ええええと言われました。
言いたくなりますよね。まだお金払ってないのに千切れたリンクはどっかに落ちてるが探す暇はない。
まぁ、ひとのもんだしそんなもんだよ。


その間、あたしは、256枚苗箱をハウスへ並べたり






育苗器の中を覗いたら昨日、入れたはえぬき、雪若丸が天端以外は出せる状態w
サイドファスナーあけてみなかったことにしました。

明日の朝、みんなでだそう!。
暑くて一人苗だしは2パレットが限界だ。

牽引用につかうクボタ L3001DT うちわ3号にお師匠様から頂いたフロントウエイト付ける段取りなどなど。
爪が折れたよと言われた、ダメ元で爪部分を溶接で作りました。





固定用穴開けて止めてみようと思うが、このバンパーはボルト2本で止まってるから、追加ボルトを付けないと折れるな。

遊んでいられないのでコンバイントレーラーを付ける段取りをはじめた。
クボタだからとSL41のスイングドローバーが合うだろうとチョウさんの畦畔塗りを止めて外したのだが合わない。


なんか狭いんじゃない?

やっぱりw

そんで、連結ピンもSL41から受け取ったが午後、どこにおいたか無い。
部落中捜索の結果、タイヤのラグにハマってました。w
クボタさますいません。
なんでも流用はダメですね。
専用に準備しないとこうなる。おかげでお家の在庫を見つけて専用ピン入れました。


直結してみた。
ドローバーないから、バックが大変だった。
それに、この子重ステだしw




午後3時、スタブル換装もおわったそうなので、肥し振りをはじめました。
今年の施肥設計




10aあたり鶏糞8袋、一発1袋
土改材 なし。




1回目
鶏糞15袋いれてみた。
2回目
鶏糞 5袋と一発2.5袋





おまけ
移植栽培 美山錦の保険圃場7a
肥し振りで今日はおしまい。
今年の施肥設計
10aあたり鶏糞8袋、141414 1袋
側条ペースト アクアペースト 低速4番


あしたは、無コーティング湛水中播肥し振りおしまい、耕運おしまい、入水まで2.5ha進めます。
しかし、苗だし、じいちゃんが休みなんだな。


大ハウス 2回目苗だし

2022年05月06日 13時30分00秒 | 田んぼ

もち2パレット出した後に先入れした「はえぬき」2パレットがいい感じなので出しました。
今日は、みなさま出払っていないので一人苗だし。
しかし、暑い!
じつは、育苗器の中にそのあと入れたは「えぬきも」も並べ終わってから覗いたら出せるのだが一人苗だしでがんばりません。
育苗器電気OFF、ファスタナー箇所開けて成長時間稼ぎ。
残りは明日だ。




無コーティング湛水中播準備はじめました

2022年05月04日 12時59分00秒 | 無コ湛水中播

今日は、じいちゃん出発後、移植と無コーティング湛水中播分の元肥につかう肥しが届きました。
お任せなので何が届くは当日のお楽しみw。昨年と同じ一発15㎏を使えと届きました。
昨年から散布はじめた鶏糞は昨年は10aあたり4袋、ことしは6袋かなと鶏糞のお師匠様へ電話相談したら8袋入れろと神の御告げがありました。
では、8袋と一発1袋で施肥設計しました。

今年の無コーティング湛水中播の種子選択は米価下落もあり無難なはえぬきを2.5haとしました。
たねまき後片付けと無コーティング湛水中播準備同時進行です。
フォークリフトの往路、復路でうまくお片付けと準備です。

SL41くんが小屋から出てきました。
試運転がてら板金屋さんへドライブ。
勝手に、板金屋さん田んぼを溝切試運転してみました。
タイロットのガタはまぁ、気にしないで作業はできそう。
ミッションエレメント2個ともオイル漏れはないようです。

板金屋屋さんドライブは種まき終わったから、2tフォークリフトのタイロットのガタか?
3.5tフォークリフトのタイヤに空気を詰めてもらえるか遊びに行ったのでした。
2tフォークは修理OK。
3.5tフォークはタイヤを外さないと空気入れられない感じだと理解して頂けました。
そこそこ入れて頂きましたが、エンジン見せろと初めてカバー開けたら、エンジン始動には関係ないけどヒューズブルリンクが切れてました。
作って貰うので預けてきました。

帰宅後
畦畔塗り準備できました。


お外に、畦畔塗り機、スタブルカルチ、脱水機、代掻きハロー、越冬したコンバイントレーラーも持ってきました。
風で倒れると壊れるから播種機は小屋の中へだしてきました。



夜の部は播種機のお片付け。
クボタL20のバッテリー充電。
肥しを積んだコンバイントレーラーはブレーキが利かないL20では怖いからL3001DTにスイングドローバー付けて牽引が得策だな。

ことしも、おもちゃが増えたからパレット作って苗箱供給機くんのお家を作って2階建が3棟になりました。w


種まきおわりました。

2022年05月03日 16時30分00秒 | 田んぼ

今日も朝5時起きで一人種まき。
昨日分を含めてはえぬき1024枚できました。

今日は、堰の堀上げ8時30分集合。
父ちゃんにもユンボで沈砂池の砂利上げをお願いしていた、妻は犬を病院へ、じいちゃんのデーサービスお迎えは8時40分~9時くらい。
一人車椅子に乗せて放置してるとブレーキを解除することを覚えたから池ドッポンなどなどで僕はお縄になる。
よって、軽トラ助手席へ軟禁だ!

集合写真に記念撮影で飛び入り参加も考えたけがめんどくせから載せたまま。
みんな各持ち場へ散らばったから、自宅へ帰りつつ作業状況の撮影。




じいちゃん送り出しから作業へ。
みなさま、引き続きたねまきしてくださってました。
写真など撮る余裕はなかった(↓イメージです。w)

うんせうんせと堀上け。


コロナ禍もそろそろ開放へ向かってきた日本!
午後12時から2年ぶりの反省会だ!
欠席させて頂きました。orz

午前中、種まきおしまい。
おまけの亀ノ尾、森田早生も蒔きました。
軽易土くんの評価をして頂きましたが!
あまりにも軽すぎて野外での種まき用育苗土としては不可です。
軽い苗を作りたいので、来年の種まき会場はビニールハウス内へ引っ越すことを決めました。
春一番の作業はハウス内の雪けしを3月から行い、1番の農作業はハウスのビニール掛けと決まりました。

来年の種まきまで、床土用、覆土用の1t分の育苗土を入れられるポッパ制作が決定しました。

午後から、飼料米のふくひびき2パレットを苗代へ並べて頂きました。


わいわい種まき2回目

2022年05月02日 16時30分00秒 | 田んぼ

今日は、朝5時起床で、一人種まき。
朝仕事に受託種まき1品種おしまい。
じいちゃん送り出し後、みなさまとわいわい種まき。
とくにトラブルなく順調にたねまきできました。


午後から、苗代へ苗だししました。
あきたこまち
コシヒカリ
美山錦
出羽きらり
だせました。
写真は忘れました。w


令和4年、もち苗だし 苗代へ編

2022年05月01日 17時00分00秒 | 田んぼ

令和4年初めての苗だしです。
まずは、ヒメノモチから。
風があると育苗器のカバーが剥がされることがわかりました。


一番上はやっぱり乾燥しすぎで芽がでにくいな。


下はこんな感じ。


お水補充しなきゃ。


管理機で、ラブシートの両側を抑える泥をつくります。


圃場へ入水しておきました。
昨年は有孔ポリが風で飛ばされて大変だったから。
圃場へ密着して楽。


枚数が少ないと楽。


午前中、1パレット並べてお昼になりました。
父ちゃんが支援してくださいました。
午後もと出てきたが、じいちゃんはお休み。
食後のお昼寝を3人で茶の間でしてました。
そーと1名づつ部屋を出たが、目があった。w
お昼寝しててねーと言ったけど外から覗いたら南枕でねかせたじいちゃんがぐるぐる回ってきた枕でもがいてた。w
よって、田んぼへ手伝いに出てきた父ちゃんへあなたの仕事は茶の間で寝てろとなりました。w
さて、のんびり一人苗だしです。

16枚x8本の128枚/パレットはこうなりました。w

前の2列がキャリがスタックして前傾して32枚横倒し。
田んぼに横転した苗箱もうまく立られたから被害はこんくらいですみました。


何事も経験です。
本番苗だしはシートベルトが必須となりました。
例年より雪が多かったから圃場が柔らかいです。


苗箱並べるのにも便利です。




スゲ笠は雨降りでも便利です。
笠が大きいから手元が濡れないのでスマフォで写真を撮影できました。


何事も経験ですな。