風邪の季節です

 今年もジンクスに勝てず、風邪を引いてしまったようだ。
 どうも毎年この時期に風邪を引くケースが多い。
 ちょうど流行りやすい時期ではあるが・・・

 以前も書いたが、ここ数年はdhkの新年総会に出席する
ので その疲れなどから帰宅すると ホッとして熱を出すという
ケースだ。
 なにせ朝一の飛行機で帰宅するので、間に合わせるべく
夜明かしなどで睡眠時間が少なくなるのもあるだろう。
 ただし新年総会に行く前から20日前後に、風邪から発熱する
事が多かった。

 例えば99年は、脱腸の手術を受けて退院したのが18日。
 その後22日に手術後初めて風呂に入ったのだが、23日から
発熱して25日の月曜は1日中寝込んだ事があった。
 昨年も1月19日に長男の幼稚園での餅つきがあったものの、
前夜に長男が嘔吐下痢症になってしまった。
 そして私も感染してしまったようで、妙に気分が悪くなり発熱
してしまった。 
 私の場合は一応酷くなる前に、内科に行って風邪薬を貰うように
しているので高熱が出るまでは行ってない。
 これが何よりもありがたい。
 本来なら薬を飲まないで治したいのだが、私がダウンすると
大変な事になるので寒気がすると頻繁に検温して微熱のうちに
病院に行くようにしている。
 どうも最近は体力が落ちているのに、今年の場合は寒暖の差が
激しいので体がついていかないのだろうか?
 十分警戒する必要がある。 

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
« NFL・スーパー... 吉田沙保里は... »
 
コメント
 
 
 
地道な努力 (柴田真紀)
2008-01-23 23:41:42
 一昨年、桐島優介氏の舞台に足繁く通っていたとき、夏風邪にやられました。
 最終日は、マスク姿で彼に会ってしまうという情けなさで……。

 それ以来、外出先から帰ったときの手洗い、うがいはもちろんのこと、夏でもマスクをかけて出歩くようになってから、一度も風邪をひいていません。
 意外とこういう地道な積み重ねが、効果を出すことってありますよ。
 
 
 
今遊びで北海道にいます (屯田兵)
2008-01-24 00:03:03
東京は初雪ぐらい大げさです。南は何度ですか

日本は広い

空港から宿までの時間考えてなかったのは

自分のミスだった

また10月にいけばよい

川が凍っていたのには

俺も凍った

ダメ風邪ひきそう



北海道?カラオケとエビが目当てですよ
 
 
 
書き込み御礼&レス (こーじ)
2008-01-24 22:34:56
>柴田真紀様
 マスク姿で、目当ての方と会うのは辛いでしょう。
 うがいはしてますが、マスクも効果的ですね。

>屯田兵様
 こちらも5度以下ですよ。今日もかなり寒いです。
 私も2月に行きますが、十分覚悟して行かないといけないですね。
 
 
 
実は昨日の (屯田兵)
2008-01-25 20:07:55
天候で

余計な

釧路一泊
 
 
 
災難ですね (こーじ)
2008-01-25 23:11:50
>屯田兵様
 荒天のせいですかね。コチラも かなり寒いですが
釧路では寒さもひとしおでしょう。
 風邪には、くれぐれも気をつけてください。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。