2021夏の甲子園・第9日


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20210822-0127

 大会9日目の注目カードは第1試合の明桜ー明徳義塾戦。

 初戦の帯広農戦で前評判通りの好投を見せた明桜のエース・風間
に対し初戦でサヨナラ勝ちした試合巧者の明徳が、どう攻略するか
に注目が集まる。

 第2試合は共に初戦を競り勝ったチーム同士の対戦で2回の2点を
守り切った神戸と5点差を逆転した高川の対戦だが、高川の一枚エ
ースの河野が神戸打線相手をどこまで抑えられるか。

 第3試合は初戦で熊本工に打ち勝った長崎商打線が、選抜準優勝
の明豊打線を完封した深沢を攻略できるか。

 第4試合は強打の盛岡大付打線を沖縄県予選から甲子園まで無失
点だった沖縄尚学の當山が、どこまで抑えられるか。

 第1試合:明桜 2ー8 明徳義塾

 2回に明桜が四球で出塁した4番が盗塁を仕かけ捕手の悪送球で3
塁に進むと7番が3塁線を破り先制したのだが、明徳も直後の3回に
9番&2番の連打で1・3塁から3番が1塁への内野安打で追い付くと
5回には3ベースで出塁した1番を3番のタイムリーで返し2-1と逆
転する。

 その裏に明桜も7番が2ベースで出塁し8番が歩いたところで明徳
は代木から左変則の吉村にスイッチし、9番のヒットでノーアウト
満塁となるが1番が倒れた後に2番のスクイズがフライになり併殺。

 6回まで139球投げた風間が降板した7回に2番手の石田から明徳
は7回に3つの四球で1アウト満塁から5番がスクイズ空振りも捕手
が逸らしている間に3塁ランナーが返って1点追加すると、2アウト
後6番が2点タイムリーで5-1とし明桜8回の1アウト2・3塁の反撃
も投ゴロによる1点に抑え9回にも相手ミス絡みで8-2とし勝負を
決めた。

 何と言っても好投手・風間に6回まで140球近くを投げさせ降板
させた明徳の粘り強い攻撃が功を奏した形だが、明桜にしてみる
と1-2の5回にノーアウト満塁でのスクイズフライで併殺になった
のが何とも痛く同点に追い付いておけば流れも変わっていたので
はないだろうか。

 第2試合:神戸国際 4ー3 高川学園

 1回に3番の2ランで神戸が先制するが、なおもヒットと四球での
1・2塁で追加点が奪えず2回も1アウト1・2塁を得点できず。

 高川も1回にノーアウト1・3塁を逃した後は2回以降ノーヒット
だったが5回に7番&8番の連続2ベースで1点返すと、バントで1アウ
ト3塁から1番のライト前ヒットをライトが突っ込むものの後ろに逸
らし打者走者も一気に返り3-2と逆転。

 3回以降1安打だった神戸は7回に2ベースで出塁した8番をバント
で送り1番のタイムりでー追い付くと、2番のバントで2塁に進み3番
がレフト前に落として再逆転し逃げ切った。

 ヒット数は7本と6本で四死球も3つと4つだから互角の展開だった
が、さすがに高川・河野が最後にバテたという事になるだろう。

 第3試合:長崎商 6ー2 専大松戸

 1回に長崎は松戸の先発・岡本を攻め連打と四球でノーアウト満塁
から4番の犠牲フライと5番のタイムりでー2点を先行すると、1回の
ヒットとエラーでの1アウト2・3塁で3小フライ併殺で潰した松戸は
3回に9番が内野安打で出塁し1番のヒットをレフトが弾く間にノーア
ウト2・3塁から3番のタイムリーで2-2と追い付く。

 4回にヒットで出塁した6番をバントで送り2アウト後9番のセンター
前ヒットでホームに突入したランナーを刺された長崎だが、5回に2番
&3番の連打などで2アウト1・3塁から5番の遊ゴロで2塁送球間に合わ
ず勝ち越すと更に6番&7番の連打でたたみかけ一挙3点を挙げ7回もヒ
ットで出塁した4番をバントで送り7番のタイムリーで6点目を挙げ勝
負を決めた。

 松戸にとって悔やまれるのは1回1アウト2・3塁の3塁小フライで飛
び出した3塁ランナーが併殺になったり、最終回も2つの四球と暴投で
ノーアウト満塁から2番の痛打が3塁正面で2塁ランナーが飛び出して
併殺と2度もライナー性の併殺があった事。

 5回途中から登板した松戸の深沢も流れを変えられず、6回から登板
した長崎の田村と対照的だった。

 第4試合:沖縄尚学 0ー4 盛岡大付

 1回と3回にヒットのランナーを出しながら得点できなかった盛岡は
4回に2番以下の3連打で先制すると、バントヒットでノーアウト満塁
から6番の遊ゴロで2点目を挙げる。

 ただショートが3塁に送球し2塁ランナーを刺した後に7番の2ゴロ併
殺で沖縄も踏ん張ったのだが、いかんせん盛岡の渡辺に完全に抑え込
まれ8回2アウトから8番のヒットでノーヒットノーランを逃れるのが
精一杯。

 盛岡は8回にも4番&6番のHRで2点を追加し4-0で完勝。

 7回まで10安打されながら2点で耐えていた沖縄だが、いかんせん渡
辺が好調過ぎた。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 2021夏の甲子... マニー・パッ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。