危ないのは朝青龍だけではない

 明日から09年度の大相撲初場所が始まる。
 巷では‘朝青龍の進退がかかった場所’という論調が賑やかだ。

 確かに8日に行われた横綱審議員の稽古総見で朝青龍の不調がまこと
しやかに伝えられ、北の富士勝昭などは ‘酷いね、あれなら出ない方が
いい’などとコメントしていた。
 実際に稽古総見での不調ぶりは夕刊のスポーツ面ではなく、三面記事に
載るぐらいだったのだ。

 ただし私的には朝青龍の事ばかり騒いでいるが、むしろ危ないのは魁皇
だと思っている。
 というのも朝青龍は10番勝てばいいわけで、最初の2日間を1勝1敗で
いけば昨年の初場所のように後半調子を上げてくる可能性があり、10番
ほど勝てば今回に限って横綱の責任は果たした事にはなる。

 魁皇は先場所前の稽古で足の肉離れを起こし、それが原因で途中休場
しているのだ。
 本来ならば交傷が認められて一場所ぐらい休んでもいいぐらいとは
思うが交傷制度がなくなったので、そうも言ってはいられない。
 無理して出場するわけで、本人は出場に意欲を示しているが何とも心
もとない。

  今の力では両横綱や日馬富士に相性の悪い琴光喜などが相手では
厳しい。
 つまり、ここまでで4敗を計算に入れないといけないのだ。
 しかも力を付けてきた若手の琴奨菊、把瑠都、豊ノ島、稀勢の里ら相手
に全敗した時点で負け越しになる。

  観客動員で最も苦戦している九州場所では魁皇は依然として主役だ。
 相撲協会としては魁皇には1場所でも長く現役を務めて欲しいだろう
から、朝青龍同様に頭痛のタネではないかと思う。
 魁皇だけでない、千代大海も故障を抱えているのでカド番予備軍に
なっている。

 琴光喜も年齢的に先がしれているので、先ほど挙げた日本人若手力士
から一刻も早く大関に上がる力士に出てきて欲しいものだ。  

コメント ( 31 ) | Trackback ( 0 )
« 76年 選抜高校... 仮面ライダー... »
 
コメント
 
 
 
まだわからないけどね (屯田兵)
2009-01-12 21:38:35
横綱がうまくいけば
ひょっとしてがあるかも
それよりマスゴミの手の平返しみたいですね
 
 
 
掌返しは (こーじ)
2009-01-12 23:35:54
>屯田兵様
 掌返しは既に横審がやってますね。
 とりあえず最初の2日間は無事でしたので、何とかなりそうですけどね。
 
 
 
Unknown (ゆか)
2009-01-13 16:04:23
今場所は会場内が盛り上がっていますね。
注目力士が多いからかな~。
琴欧洲、今日も勝ちたいです。
 
 
 
好調ですね (こーじ)
2009-01-14 00:06:28
>ゆか様
 琴欧州も出足がよかったからか、好調ですね。
 昨年の夏場所もスタートはこんな感じで、気付いたら全勝だったですからね。
 さてさて中盤戦が楽しみです。
 
 
 
Unknown (ゆか)
2009-01-14 16:52:13
ありがとうございます。
優勝したときは1敗しました。
安美錦にです。
明日は、その安美錦です。
リベンジしたいです。
 
 
 
勢いで一気に (こーじ)
2009-01-14 23:06:33
>ゆか様
 勢いで一気に勝ち越しまで行って欲しいですね。
 安美錦は1勝3敗ですから‘勢いの差が出るのでは’と思ってますよ。
 
 
 
Unknown (ゆか)
2009-01-15 15:01:43
勢いが大事ですね。
今日も迷わないで考えすぎないでいきたいです。
 
 
 
負けましたね (こーじ)
2009-01-15 23:53:46
>ゆか様
 一旦いい体制になりながら、突き放されたし慌てたようですね。
 まぁ単なる1敗ですから明日が肝心ですよ。
 
 
 
Unknown (ゆか)
2009-01-17 08:45:25
変化されても向き直り、いい相撲だったのに・・
上位力士同士なら、立ち合いは真っ向勝負したい気持ちでした。。いつも安美錦には変化ばかりされています。
 
 
 
1敗キープ (こーじ)
2009-01-17 23:19:50
>ゆか様
 昨日の1敗から、どうなるかと思いましたが全勝の
把瑠都に勝ちましたから勢いは止まってないようですね。
 これで一安心ですよ。
 
 
 
Unknown (ゆか)
2009-01-19 17:01:24
ありがとうございます。
今日は過去の対戦成績が相手がリードしてる、若の里です。このまま、勢いよく勝ち続けたいです。
 
 
 
とりあえず (こーじ)
2009-01-21 00:18:23
>ゆか様
 とりあえず、今場所は勝ち越しが大前提でしたので
上出来ですよ。
 優勝争いは来場所でOKですよ。
 
 
 
Unknown (ゆか)
2009-01-21 15:36:04
そうですね。勝ち越せてよかったです。
ケガのないように相撲を取ってほしいです。
今場所はケガをする力士が多いのでね。
今日は朝青龍。頑張りましょう。
 
 
 
ヒヤリとしましたよ (こーじ)
2009-01-21 23:35:00
>ゆか様
 とったりを食った時はヒヤリとしましたが、ケガなく終わってよかったです。
 勝っても あれで肘を痛めたらシャレになりませんからね。
 
 
 
Unknown (ゆか)
2009-01-22 14:35:22
そうなんです。
右腕を抱えられて、あぶないと思いました。
朝青龍は組ませなかったですね。
それにしても、勝負がついた後の張り手の、空振りには、ムカっときましたよ。
ケガをしなくて本当によかったです。
 
 
 
ケガをさせては (こーじ)
2009-01-22 23:40:58
>ゆか様
 横綱が対戦相手をケガさせてはダメですよ。
 無我夢中で闘争本能からというのは言い訳になりませんからね。

 
 
 
 
Unknown (ゆか)
2009-01-23 17:22:27
相手は必死だったそうですが、理由にならないです。
今日は、白鵬です。
優勝は横綱の、どちらかに決まりそうですね。
 
 
 
勢いが (こーじ)
2009-01-23 22:37:17
>ゆか様
 特に朝青龍には勢いがついてきましたね。
 星1つぐらいの差の方が面白いかもしれません。
 
 
 
Unknown (ゆか)
2009-01-25 04:11:16
朝青龍は勢いがあって、ケガをしてるとは思えないほど強いですね。白鵬が追うほうが面白いかもしれませんね。
 
 
 
朝青龍強かったですね (こーじ)
2009-01-25 22:13:46
>ゆか様
 いやいや朝青龍強かったですね。
 評論家が明日以降どう抗弁するか楽しみでもあります。
 さて朝青龍については、今日の‘稽古不足に対する疑念’でも扱ってます。
 琴欧州も10勝できてよかったです。
 
 
 
Unknown (ゆか)
2009-01-27 18:24:21
ありがとうございます。
ハイ♪10勝できたこと、よかったです。
ワイドショーは朝青龍の話題ばかりでしたね。
 
 
 
2日も続けてですからね (こーじ)
2009-01-27 23:14:10
>ゆか様
 さすがに2日も続けて同じ話題はやめて欲しいですね
 
 琴欧州は、とりあえず春場所は東の大関ですよ。
 
 
 
Unknown (ゆか)
2009-01-29 16:41:13
同じ話題が続いてましたね。
朝青龍はモンゴルに帰ったようですね。
琴欧洲、東の大関、嬉しいです。
 
 
 
堂々と (こーじ)
2009-01-29 23:31:32
>ゆか様
 今回は優勝したので堂々と帰ったようですね。
 とはいえ3月に優勝できなかったら批判される可能性が高いですが。
 
 
 
Unknown (ゆか)
2009-01-30 16:29:59
3月の大阪場所は前回、優勝してましたね。
朝青龍にとって相性がいいみたいですよ(^^;;
帰国後は不機嫌でしたね。
 
 
 
それはそうでしょう (こーじ)
2009-01-30 22:39:08
>ゆか様
 優勝したのに‘品格’などで叩かれるのですから、
ある意味、朝青龍も面白くないでしょう。
 さて3月は相性がいいので、どうなるか?
 優勝できれば本当の復活になりますけどね。
 
 
 
Unknown (ゆか)
2009-02-02 17:25:49
朝青龍は、3月に優勝するか注目ですね。
それにしても、若麒麟の解雇は軽いですね。
現行犯逮捕なので甘い決定だと思いました。
 
 
 
甘すぎます (こーじ)
2009-02-02 22:34:34
>ゆか様
 ロシア人力士より悪質ですからね。 
 除名でちょうどいいですよ。
 何で退職金を支払わないといけないのか!
‘盗人に追い銭’とは、こういう事でしょう。
 
 
 
Unknown (ゆか)
2009-02-03 15:09:35
理事長は何も責任を取らないですね。
やっぱり親方に任せているということでしょうかぁ。
親方は、一日中、監視していられませんね。
私も除名がよかったと思います。
退職金は出さないようにしたらいいのに・・ですね。
 
 
 
除名は・・・ (こーじ)
2009-02-03 22:12:08
>ゆか様
 このネタは明日でも詳しく扱おうと思ってますが、
元警視庁の再発防止委員が‘除名は打ち首獄門のようなものだから、退職金は罰金で取り戻せばいい’などと主張して解雇となったようです。
 でも甘すぎますよね。

 相撲協会の信用失墜ですから、ますます志願者が減ると思うのですが。
 
 
 
Unknown (ゆか)
2009-02-05 17:19:11
そうなんですね。
移動します。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。