主役は同じなのに新番組

 今から50年前の今日74年4月2日に始まったのがイナズマンFで、
主役はイナズマンにも拘わらず新番組という形になっている。

 前年10月に始まったイナズマンは超能者で一般人を支配しよう
とする帝王バンバ率いる新人類帝国ファントム軍団と戦うのだが、
24話からガイゼル相当率いるデスパー軍団が暗躍してファントム
軍団にクーデターを仕かけ内部から壊滅させる形でイナズマンの
新たな敵として立ちはだかる。

 本来ならイナズマン26話以降の3クール目になるのだが、イナ
ズマンも強敵デスパー軍団と戦うためパワーアッして番組名もイ
ナズマンFとなったわけだ。

 イナズマンの時は超能力を持つ少年&少女達で結成された少年
同盟と共にファントム軍団と戦っていたのだが、Fになるとデス
パー軍団は日本の征服・支配でなく破壊や人間の抹殺をも厭わぬ
作戦を立てミュータントを殲滅しようとする組織のため少年同盟
は登場しなくなる。

 もっとも少年同盟はイナズマンの途中からほぼ登場しなくなる
のに対し、Fからはインターポールの対デスパー秘密捜査官の荒井
誠と組んで戦うようになるのだから確かに別番組といっていい内
容になる。

 番組のタイトルが変わるといえばピープロの宇宙猿人ゴリが20
話から宇宙猿人ゴリ対スペクトルマンに、40話からはスペクトル
マンに変更されているものの放送話数はカウントされているのに
対しイナズマンは25話で終了し主役の渡五郎=イナズマン以外全
て登場キャラが変わっているのでFはリセットされて1話からとい
うのは納得はできる。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 大谷翔平開幕3... マジンガーZが... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (アミーゴ今野)
2024-04-03 18:23:20
厳密にいえば、26話から〜Fに改題した
 
 
 
そういう事 (こーじ)
2024-04-03 23:13:30
>アミーゴ今野様

 厳密には、そういう事になりますね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。